紅狼リベンジ 4 六○ 22トーナメントISO LBD 発売・・・ハイスペック釣法? | simakazeさんのブログ

simakazeさんのブログ

音楽と詩とPENTAX & 釣り

久しぶりの投稿ですが

 

暑さに負けずに

 

相変わらず釣りはしています・・・

 

先週の釣果です・・・

 

まき餌をまいてすぐにウキが真横に?
 
水深2~3mぐらいで釣れました・・・
 
なかなかよせられず苦戦しましたが
 
どうにか獲れました・・・7○にはとどきませんでしたが、、、
 
獲ったぞー
 
今年は大きな紅狼が良く釣れます。。。
 
 
あと、ダイワ レバーブレーキリール 22トーナメント ISO LBDが発売されました・・・
 
しかも、念願のモノコックボディのLBD
 
モノコックボディは、ボディカバーを廃したDAIWA独自の新構造。スピニングリールに革命をもたらすそのシンプルな構造は、LBリールにおいても数多くの優位性を発揮。高い剛性、パワー、耐久性、そしてシルキーな回転性能が、LBの新たな姿を映し出す。(ダイワホームページより)
 
既に手元にあるのですが、第一印象としてデザインがシンプルです・・・
 
悪く言えば安っぽい
 
ハンドルを回した感じではギアをダイレクトに回している感じです・・・(多少のしゃら音?)
 
全くブレていません、逆に回しても同じです・・・("^ω^)・・・
 
なので魚のパワーがダイレクトに伝わってくる感じがします
 
あとドラグ音が・・・
 
 
まだ使用していませんが、インプレは後ほどご報告いたします・・・
 
 

 

今回使用したタックル・・・ハイスペック釣法

 

ロッド  シマノ 21 極翔 1.0-5.3

リール  シマノ 21 BB-X テクニウム 2500DXG SR

ライン  ダイワ PEライン 磯デュラセンサー8ブレイドSS+Si2 0.8

リーダー サンライン 松田スペシャル ブラックストリームマークX 2.0号 

ハリス  クレハ シーガーグランドマックスFX 1.75号

ウキ   竹下ウキ 0

 

ハイスペック釣法とは

シマノとダイワのいいところを組み合わせた道具で魚を釣ることを言う

(ある釣りユーチューバ―さんが言っていたハイスペック釣法)

 

ちょっと気になる事はダイワのPEライン 磯デュラセンサー8ブレイドSS+Si2がどこにも売っていないこと。

 

台風が接近していますみなさん気をつけてください。