紅狼リベンジ 3 七◯Ⅱ ボーダーレス480ML-T インプレ | simakazeさんのブログ

simakazeさんのブログ

音楽と詩とPENTAX & 釣り

今日は姉の友人が訪れるので3時間ほどのチョイフカセ釣り
 
本日の釣果です・・・
 
ロッドは購入したばかりのシマノ ボーダレス480ML-Tですが
 
以下、使用感ですが・・・
 

 
70cmオーバーの紅狼(雌)の突っ込みにも怯まずに釣り上げることができました  
 
1号~1.5号ロッド並みのパワーがあり曲がり方は6.5-3.5調子ぐらいでけっこう曲がります
 
リールはエクスセンスLBDなのでシーバスロッドにも見えます。
 
ある意味ボーダレス感がありチョイフカセ釣りにおいては
 
デザインも含めてとても理想的です・・・
 
しかしながらチューブラートップなので食い込みはタフテック インフィニティのソリッドよりも劣ります
 
なのかはわかりませんが、ウキの沈め釣り穂先合わせでは魚が違和感を感じて餌を放しやすいです・・・
 
ソフチューブトップは繊細なフカセ釣りには向かないのか空振り三振多し。。。
 
あと自重が軽く操作感は良いのですがグリップエンドが軽いので
 
若干の持ちオモリ感というよりはバランスがよくないです・・・
 
でも軽さ勝っているので気にはなりません
 
 
 
70cmオーバーの紅狼の大きさですが、30cmぐらいと比べたらこれだけ違います・・・
 
追伸ですが・・・魚は死後硬直すると2~3cmぐらい縮んでしまいますので
 
釣ったすぐに写真をです。。。
 
 
このシマノ ボーダレス480ML-Tですが、フカセ釣り専用ロッドとはいいませんが
 
私のチョイフカセ釣りにおいてはとても扱いやすい長さ(5m以下)と軽さ(150g以下)であります
 
また、70cmオーバーの紅狼の引きにも耐えることができました・・・
 
なので・・・今後も使用頻度は増える見込みです
 
 
 
borderless
 
それは、フカセ釣りのわずわらしさとイメージを払拭するロッドであり
 
あらゆる釣法と魚種に対応するロッドであって欲しいと願います。。。
 
 
 
 
 
最後にお勧めです・・・
 
針はがまかつV2真鯛です。
 
圧倒的な貫通力でマダイのかんぬきを串刺しにします。
 
またかんぬきに到達するまでの
 
口の中の頬?の部分にも針がかかるのですっぽぬけも少ないです。
 
今ははずせない釣針です。
 
 
 

以下使用したタックル・・・

 

ロッド  シマノ ボーダレス480ML-T

リール  シマノ 15 エクスセンスLB C2000MDH

ライン  シマノ リミテッドプロ PE G5+ 0.8 イエロー

リーダー サンライン 松田スペシャル ブラックストリームマークX 2.0号 

ハリス  クレハ シーガーグランドマックスFX 1.75号

ウキ   釣研 イージス さやかピンクバージョン 

 
 
 
ちょっと竿を手にして自転車で数分の防波堤からほんの数時間で7○サイズ他紅狼4枚
 
この倉橋島は魚影濃し・・・