【優駿牝馬】オークスはこの馬を買います! | カンパイ氏の一口馬主ライフ

カンパイ氏の一口馬主ライフ

祝★出資馬アスコリピチェーノ賞金2億円突破!
ライター。一口馬主ライフを楽しむため、2020年からブログ開設。これまで、クラブ誌や有名競馬ブログにも寄稿してきた。独自の分析方法を確立し、毎年主要クラブの募集馬を分析している。

みなさま、こんばんは。

カンパイ氏です。

 

 いよいよ明日は優駿牝馬(オークス)です。ステレンボッシュは前走、私が出資しているアスコリピチェーノに初めて土を付けた馬です。モレイラ騎手の神騎乗がいまでも語りぐさですね。2冠達成なるか注目です。

 

 さて、私は普段、馬券はあまり買わないのですが、やはりG1は買いたいですよね。このブログでたまに予想を出していますが、実は結構当たっているんですよ。あくまでご参考ですが、今日も予想していきます。

 

【優駿牝馬(オークス)】

◎⑭ライトバック

○⑦ステレンボッシュ

▲①ミアネーロ

△⑬スウィープフィート

△②クイーンズウォーク

△⑤コガネノソラ

△③エセルフリーダ

 

 本命は⑭ライトバックにしました。この馬、これまで全力を出し切ったレースが一つもありません。いつもテンションが高く、レースで引っかかってしまいます。前走の桜花賞もパドックでは立ち上がらんばかりの様子。それでも、坂井騎手が道中抑えたことで、最後は矢のように飛んできました。今回も折り合いがカギにはなりますが、前走の「死んだふり作戦」が今回に活きるとみています。

 

 対抗は⑦ステレンボッシュ。実力は説明不要ですね。馬体をいつも薄くみせるので、距離延長はいいと思います。あっさり勝っても驚きません。

 

 ▲は①ミアネーロ。2戦目の菜の花賞はかなり不利があったもので参考外。まだ底を見せていません。何と言っても、私の「全頭完全評価(レビュー)」でめったに付けない【総合評価】Sランクとした馬です。「関東の目玉的存在」と書いています。その通りのレースを期待します。

 

 ⑫チェルヴィニアには印を付けませんでした。桜花賞後のブログでも書きましたが、かなり筋肉が落ちていました。それがどこまで回復しているか。調教を見る限り上昇はしていると思いますが、この1カ月ほどで完全にリカバリーするのは難しいと判断しました。明日はよくパドックを見てみたいと思います。

 

 買い目はいつものように◎から印の馬に馬連◎1頭軸の3連複を買います。

 

 さて、どうなりますか。とにかく全人馬無事に。それではみなさま、ご武運を!

 

カンパイ氏