今日は

皆中稲荷神社③

かいちゅういなりじんじゃ。

 

アクセスは

JR山手線「新大久保」駅徒歩約2分。

JR総武線「大久保」駅徒歩約3分。

 

→【新大久保】皆中稲荷神社②(由緒)

の続きです。

 

 

 

皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)

東京都新宿区百人町1-11-16

皆中稲荷神社狛狐の写真

 

 

1533年創建。

 

御祭神は

倉稲之(うかの)魂之大神(みたまのおおかみ)

伊邪那岐之(いざなきの)大神(おおかみ)

伊邪那美之(いざなみの)大神(おおかみ)

日本武命(やまとたけるのみこと)

諏訪(すわ)大神(おおかみ)建御名方命(たけみなかたのみこと))。

 

 

 

狛狐①

皆中稲荷神社狛狐の写真

 

 

御利益は

開運招福・厄除け

病気平癒

商売繁盛・金運

必勝・的中当選

など。

 

 

 

狛狐①

皆中稲荷神社狛狐の写真

 

 

皆中(みなあたる)の稲荷」

と称され

 

みなあたる

よくあたる神様

 

として

親しまれています。

 

 

 

絵馬掛け①

皆中稲荷神社境内の写真

 

 

名前から

 

チケットや

宝くじが

当たる神社

としても有名で

 

 

 

絵馬掛け②

皆中稲荷神社境内の写真

 

 

境内には

奉納された

絵馬が

掛けられています。

 

わあ♡

 

 

 

狛狐②

皆中稲荷神社狛狐の写真

 

 

狛狐さんが

とももさん

久しぶりね!

と言い

 

 

 

狛狐③

皆中稲荷神社狛狐の写真

 

 

子どもの狛狐さんが

こんにちは

とにっこり。

 

こんにちは♡

 

 

 

狛犬①

皆中稲荷神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんに

チケット当選するには

どうしたらいいか

尋ねると

 

狛犬さんは

チケット当選?

そうねえ…

と少し考え

 

 

 

狛犬②

皆中稲荷神社狛犬の写真

 

 

続けて

 

とりあえず

絵馬を

書いてみては

どうかしら?

と言ったので

 

 

 

授与所

皆中稲荷神社境内授与所の写真

 

 

授与所へ行って

絵馬を買い

 

 

 

絵馬

皆中稲荷神社絵馬の写真

 

 

願意を書いて

奉納してきました。

 

当たるといいなあ♡

 

 

 

狛犬③

皆中稲荷神社狛犬の写真

 

 

帰るときに

狛犬さんが

チケット

当たるといいわね!

とにっこり。

 

本当に♡

 

 

 

狛犬と社殿

皆中稲荷神社狛犬と社殿の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は一粒万倍日。

いいことありそう♡

 

 

 

 

この記事のURL

https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12884354438.html