今日は

草薙神社御神廟

くさなぎじんじゃごしんびょう。

 

弥彦公園

御殿山(標高116m)

中腹に鎮座。

 

アクセスは

JR弥彦線「弥彦」駅より徒歩1分。

北陸自動車道「三条燕IC」より車で25分。

弥彦公園から徒歩15分。

※写真は4月中旬撮影

 

 

草薙神社御神廟(くさなぎじんじゃごしんびょう)

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦

草薙神社御神廟の写真

 

 

弥彦神社の

御子孫神(六王子)の

摂社には

 

それぞれ

社殿とともに

御神廟(墳墓)が

あります。

 

 

 

草薙神社御神廟①

草薙神社御神廟の写真

 

 

こちらに

祀られているのは

天戸国命(あめのとくにのみこと)(第三嗣)。

 

 

 

草薙神社御神廟②

草薙神社御神廟の写真

 

 

天戸国命(あめのとくにのみこと)

 

五代孝昭天皇

六代孝安天皇 

二代の天皇に

 

大連(おおむらじ)として

御仕えした後

 

弥彦に帰られ

神劒峰(みつるぎのみね)(弥彦山)の麓

美登之(御殿)山に入り

太刀を抜いて

草を払い

宮所とされたので

 

「草薙」を神名とし

山の名ともなった

と伝えられています。

 

 

 

草薙神社参道①

草薙神社御神廟参道の写真

 

 

場所が

わかりづらかったので

 

湯神社社務所の

→【新潟】湯神社(弥彦公園)

 

神職さんに

地図をかいてもらい

 

 

 

草薙神社参道②

草薙神社御神廟参道の写真

 

 

その地図片手に

草をかきわけながら

奥へ進んでいき

到着。

 

やったー!

 

 

 

草薙神社御神廟③

草薙神社御神廟狛犬の写真

 

 

御神廟の前で

狛犬さん達が

 

やっと春が来たね。

桜も満開だってさ。

ここは草ばかりで

桜が見れないから

たまには下に降りて

桜を見に行こうか

 

と話していました。

 

 

 

狛犬①

草薙神社御神廟狛犬の写真

 

 

右側の狛犬さんが

ようこそ。

こんにちは

とにっこり。

 

こんにちは♡

 

 

 

狛犬②

草薙神社御神廟狛犬の写真

 

 

左側の狛犬さんが

こんな所まで

お疲れさまです

と言い

 

子ども狛犬さんが

こんにちは

とにっこり。

 

かわいい♡

 

 

 

草薙神社御神廟④

草薙神社御神廟の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい一日を♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12851501270.html