今日は

勝神社御神廟

すぐるじんじゃごしんびょう。

 

弥彦公園

御殿山(標高116m)

中腹に鎮座。

 

アクセスは

JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩1分。

北陸自動車道「三条燕IC」より車で25分。

弥彦公園から徒歩15分。

※写真は4月中旬撮影

 

 

勝神社御神廟(すぐるじんじゃごしんびょう)

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦

勝神社御神廟の写真

 

 

御神廟

というのは

墳墓のことで

 

 

 

勝神社御神廟①

勝神社御神廟の写真

 

 

弥彦神社の

御子孫神(六王子)の

摂社には

 

それぞれ

社殿とともに

御神廟が

あります。

 

 

 

勝神社御神廟②

勝神社御神廟の写真

 

 

こちらに

祀られているのは

建田背命(たけたせのみこと)(第五嗣)。

 

 

 

勝神社御神廟③

勝神社御神廟の写真

 

 

建田背命(たけたせのみこと)

幼い頃より孝心篤く

 

年老いた母命が

瓜を望まれた時に

季節外れにもかかわらず

種を植え

 

苦心の末に

実を熟させて献じて

母命を喜ばせたので

 

時の天皇も

この孝心を賞された

と伝えられ

 

農業の神

と崇められているそう。

 

すごい!

 

 

 

勝神社御神廟④

勝神社御神廟の写真

 

 

勝神社御神廟は

湯神社手前にあり

→【新潟】湯神社(弥彦公園)

 

 

建田背命(たけたせのみこと)

目下に広がる

桜を見ながら

 

桜は

誠によきものよ

と言い

 

静かに

微笑まれていました。

 

本当に♡

 

 

 

桜の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい週末を♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12851500327.html