今日は

伊豆山神社②

いずさんじんじゃ。

 

アクセスは

JR「熱海」駅から1.5㎞。

※写真は12月下旬撮影。

 

→【熱海】伊豆山神社①(由緒)

の続きです。

 

 

伊豆山神社(いずさんじんじゃ)

静岡県熱海市伊豆山708-1

伊豆山神社鳥居の写真

 

 

創建年代不詳。

 

御祭神は

火牟須比命(ほむすびのみこと)

天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと)

邇邇芸命(ににぎのみこと)

 

 

 

赤白二龍①(手水舎)

伊豆山神社手水舎赤白二龍の写真

 

 

今日は

境内の見どころを

紹介します。

 

 

 

赤白二龍②(手水舎)

伊豆山神社手水舎赤白二龍の写真

 

 

伊豆山大神は

霊湯「走り湯」の

守護神で

 

強運

天下取りの神であり

 

正しい御縁に導き

一切の災からまぬがれ

 

福徳が得られる

といわれています。

 

 

 

赤白二龍③(手水舎)

 伊豆山神社手水舎赤白二龍の写真

 

 

走湯山縁起によると

 

伊豆山の地下に

赤白二龍

交和しており

 

尾は

箱根芦ノ湖にあり

頭は

伊豆山の地底にあって

 

温泉の湧くところは

龍の両眼、耳、鼻、口

といわれているそう。

 

 

 

赤白二龍④(手水舎)

伊豆山神社手水舎赤白二龍の写真

 

 

赤龍は火

白龍は水の力を掌り

 

二龍の力を合わせて

温泉を生み出すという

最強の守護神で

 

赤は母親

白は父親を表し

 

夫婦和合・家内安泰

縁結びの象徴

とのこと。

 

 

 

雷電社(境内末社)

伊豆山神社境内末社雷電社の写真

 

 

御祭神は

伊豆大神荒魂

雷電童子(邇邇芸命(ににぎのみこと))。

 

別名「光の宮」

と呼ばれ

 

創立年代は不詳ですが

源実朝が再興し

 

その後

1341年に

足利氏が改築。

1612年

徳川秀忠が改築。

 

現社殿は

1935年

内務省によって

改築されたもの。

 

 

 

境内①

伊豆山神社境内の写真

 

 

政治を司り導く神として

源頼朝をはじめ

歴代の将軍家の

崇敬が厚く

 

室町時代には

多数の社領を

有していた

といわれています。

 

すごい!

 

 

 

龍神池

伊豆山神社境内龍神池の写真

 

 

事業・経営・商売繁盛

心願成就・良縁成就

家内安全・夫婦円満

子孫繁栄など

 

強いご神威をもった

神さまとのこと。

 

ぜひ♡

 

 

 

光り石

伊豆山神社光り石の写真

 

 

光り石の

案内板には

走湯山縁起と

吾妻鏡の

大磯高麗山

(高来神社)より

 

道祖神

(猿田彦大神・天宇受け売命)

とともに来た

神様の降り立つ

光り石です

 

神様の愛を受けて

良き事がありますように

 

光のパワーを沢山沢山沢山

賜って光り石に

さわったり座ったりして

楽しくお参りしてください

 

と書かれてありました。

 

いいことありそう♡

 

→【熱海】伊豆山神社③(見どころ)

へ続きます。

 

 

 

境内②

伊豆山神社境内の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は満月。

 

あなたの願い

叶いますように♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12837920717.html