今日は

白笹稲荷神社①

しらささいなりじんじゃ。

 

アクセスは

東名高速道路「秦野・中井IC」より5分。

小田急線 「秦野」駅徒歩17分。

 

 

白笹稲荷神社(しらささいなりじんじゃ)

神奈川県秦野市今泉1089

白笹稲荷神社鳥居の写真

 

 

創建年代は不詳。

 

前身は

白篠稲荷の小祠で

 

1774年

京都にある

伏見稲荷大社から

分霊を勧請。

 

 

 

二の鳥居

白笹稲荷神社二の鳥居の写真

 

 

茨城県にある

笠間稲荷神社

→【茨城】笠間稲荷神社(日本三大稲荷)

 

東京都北区にある

装束稲荷神社

→【北区】装束稲荷神社(狐の行列)

 

とともに

関東三大稲荷

ひとつに

数えられています。

 

 

 

手水舎①

白笹稲荷神社手水舎の写真

 

 

神社の境内には

自然の湧水があり

手水の水も湧水。

 

竹から

水が流れているのが

すてき♡

 

 

 

手水舎②

白笹稲荷神社手水舎の写真

 

 

手水舎の

獅子さんが

ようこそ!

とにっこり。

 

こんにちは♡

 

 

 

茅の輪

白笹稲荷神社茅の輪の写真

 

 

御祭神は

宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)

大宮売命(おおみやめのみこと)

猿田彦命(さるたひこのみこと)

 

 

 

社殿

白笹稲荷神社社殿の写真

 

 

御祭神の

宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)

稲作・農業の神さまで

 

衣食住を

守ってくれる神さま。

 

ご利益は

家内安全・商売繁盛

火盗消除・厄除

交通安全など。

 

ぜひ♡

 

 

 

境内

白笹稲荷神社境内の写真

 

 

広々とした

境内には

穏やかな空気が

流れており

 

もふもふの

茅の輪に

癒されます♡

 

→【秦野】白笹稲荷神社②(見どころ)

へ続きます。

 

 

 

紅葉

紅葉の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

すてきな一週間が

はじまりますよ!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12835561698.html