今日は

鶴岡八幡宮②

つるがおかはちまんぐう。

 

アクセスは

JR横須賀線・湘南新宿ライン

「鎌倉」駅徒歩10分。

江ノ島電鉄

「江ノ電鎌倉」駅徒歩10分。

※写真は12月上旬撮影。

 

→【鎌倉】鶴岡八幡宮①(初鎌倉)

→【鎌倉】鶴岡八幡宮②(白旗神社)

の続きです。

 

 

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

鶴岡八幡宮の写真

 

 

1063年

源頼義公が

由比ヶ浜に創建。

 

1180年

源頼朝公が

現在地に遷座。

 

御祭神は

応神天皇(おうじんてんのう)

神功皇后(ぐんぐうこうごう)

比売神(ひめのかみ)

 

 

 

旗上弁財天社(はたあげべんざいてんしゃ)(境内末社)

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社の写真

 

 

境内の

源氏池には

 

鎌倉・江ノ島七福神の

ひとつである

 

旗上弁財天社(はたあげべんざいてんしゃ)

鎮座しています。

 

 

 

 

由緒記

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社由緒記の写真

 

 

由緒記によると

 

1180年

源頼朝が

源氏再興の旗を上げ

鶴岡八幡宮を創建。

 

平家討伐の

本拠地とした。

 

 

 

源氏池①

鶴岡八幡宮源氏池の写真

 

 

1182年

政子夫人が

大庭景儀に命じて

境内の東西に

池を掘らせ

 

東の源氏池には

源氏再興を願い

 

西の平家池には

平家滅亡を祈った

と伝えられています。

 

 

 

手水舎

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社手水舎の写真

 

 

その後

明治の廃仏毀釈により

 

仏教の守護神である

弁財天を祀る

旗上弁財天社(はたあげべんざいてんしゃ)

取り壊されましたが

 

1956年再興。

 

 

すごい!

 

 

 

社殿

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社社殿の写真

 

 

頼朝公が平氏打倒

源氏再興を願って

旗上げをし

 

大願成就を

果たしたことから

 

必勝祈願・家内安全

商売繁盛・病気平癒

縁結びなどの

ご神徳がある

といわれています。

 

 

現在の社殿は

1980年に

(創建800年)

 

文政年間の

古図をもとに

復元されたものだそう。

 

美しい社殿に

ほれぼれ♡

 

 

 

政子石

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社政子石の写真

 

 

社殿の裏には

 

源頼朝公が

政子夫人の

安産祈願をした

政子石

があります。

 

夫婦円満と

子宝の祈願石で

 

縁結びや恋愛成就の

ご利益がある

と言われているそう。

 

ぜひ♡

 

 

 

鳥居と白旗

鶴岡八幡宮境内末社旗上弁財天社鳥居と白旗の写真

 

 

参道や島には

奉納された

源氏の二引の白旗が

はためき

 

応援されている

気分になりました。

 

うれしい♡

 

 

 

源氏池②

鶴岡八幡宮源氏池の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日(12/19)は

大安で一粒万倍日。

 

いいことありそう♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12832994009.html