今日は
青渭神社⑤
あおいじんじゃ。
アクセスは
京王線「調布」駅
「つつじが丘」駅からバス。
JR「吉祥寺」駅
「三鷹」駅からバス。
深大寺や
神代植物公園の
近くにあります。
青渭神社
東京都調布市深大寺元町5-17-10
御祭神は
水神様3柱。
青渭大神
水波能売大神
青沼押比売命。
鳥居
青渭は
水の意で
扁額には
龍が描かれています。
境内①
江戸時代
深大寺村の総鎮守は
深大寺境内にある
深沙大王堂であり
深大寺は
青渭神社の
別当寺だったそう。
ケヤキの案内板
境内の左側には
樹齢600~700年
高さ34m
幹囲い目通り約5.5mの
ケヤキの木があり
調布市天然記念物。
すごい!
ケヤキ
ケヤキのウロが
ハート型に
見えることから
縁結びの
ご利益がある
といわれています。
ぜひ♡
狛犬①
境内では
狛犬さんが
メリークリスマス!と。
メリークリスマス!?
びっくりして
聞き返すと
狛犬②
左の狛犬さんが
あらやだ。
クリスマス知らないの?
もうすぐクリスマスが
やってくるのよ
と教えてくれましたが
まだ11月1日だし
気が早いような?
狛犬③
私の反応を見た
狛犬さんが
いい?
クリスマス
というものは
日頃の心がけが
大事なのよ。
わかったわね?
わかったなら
今すぐ準備するのよ、と。
社殿①
しかし
狛犬さんに
言われたことに
心当たりはなく
社殿の前で
メリークリスマス
とつぶやき
一人で考えていると
社殿②
どうやら
昨年(2022年)の
東京大神宮での
話を踏まえ
今年は
早めに準備するように
とのことらしいです。
そういえば
そんなことあったなあ。。
社殿③
しかし
結局その件について
お願いすることはなく
すっかり忘れたまま
1年が経過。
あらかじめ
願えば叶うことが
わかっていると
逆に願わなくなる
という…。
不思議!
境内③
帰るときに
狛犬さんが
すてきなクリスマスを!
と言って
見送ってくれました。
はーい♡
空の写真
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
11月も
よろしくお願いします♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12825688199.html