今日は
大國魂神社㉒
おおくにたまじんじゃ。
アクセスは
京王線「府中」駅徒歩5分。
JR南武線・武蔵野線
「府中本町」駅徒歩5分。
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
創建は111年。
武蔵総社六所宮で
東京五社のひとつ。
御祭神は
島根県にある
出雲大社
と同じ
大国主命。
境内①
大国主命は
幽世の神で
縁結びの神さま。
長野県にある
諏訪大社の御祭神
建御名方神の父。
10月(神無月)は
出雲と諏訪では
神在月
と呼ばれているそう。
狛犬①
大鳥居の前で
狛犬さんが
にゃあー
と大あくび。
え?
ねこだったの!?
狛犬②
狛犬さんが
顔をぶるっと震わせ
一瞬真顔になり
これはこれは!
お元気そうで
何よりです
とにっこり。
ありがとう♡
境内②
鳥居をくぐると
境内は
すでに秋。
急に色づきはじめた
葉っぱに
びっくり!
手水舎の龍
それをきいていた
手水舎の龍さんが
そうさ。
時はいつだって
一瞬なのさ
と言いながら
いつもの真剣勝負。
楽しそう♪
拝殿①
数日前に
参拝する予定でしたが
諸事情あって叶わず
日を改めての
参拝となりました。
拝殿②
拝殿の前で
先日は
布多天神社への
(少彦名命)
ご紹介
ありがとうございました。
おかげさまで
前に進むことが
できました。
そして
諏訪大社シリーズも
無事書き終えました
と伝えると
拝殿③
大国主さまは
それはよかった
とにっこり。
うれしい!
小川
その後
境内にある
小川へ移動すると
いつもの小川が
幻想的な感じに
なっていました。
わあ♡
御神木
やさしい
御神木さんに
癒されました♡
【府中】大國魂神社㉓(酉の市と七五三の準備)へ続きます。
大鳥居と狛犬
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
楽しい一日を!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12824865446.html