今日は

大國魂神社⑨

おおくにたまじんじゃ。

 

東京五社のひとつ。

武蔵国の総社です。

 

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

東京都府中市宮町3-1

大國魂神社拝殿の写真

 

 

御祭神は

出雲大社と同じ

大国主神(おおくにぬしのかみ)

 

縁を司る神さまです。

 

 

 

本殿

大國魂神社本殿の写真

 

 

本殿の両側に

一の宮から六の宮が

祀られていることから

六所(ろくしょ)宮」とも。

 

ここに祀られている

 

一の宮が

東京都多摩市にある

小野神社(おのじんじゃ)

→【多摩】小野神社(せおりつひめ)

 

 

三の宮が

埼玉県さいたま市にある

氷川神社(ひかわじんじゃ)

→【埼玉】氷川神社(武蔵一宮)

 

 

五の宮が

埼玉県児玉郡にある

金鑚神社(かなさなじんじゃ)です。

→【埼玉】金鑚神社(武蔵二ノ宮)

 

 

 

石碑

大國魂神社境内武蔵国府跡石碑の写真

 

 

武蔵国の国府は

府中市に置かれており

 

国衙(こくが)地区だった

境内には

 

武蔵国府跡の

石碑があります。

 

 

 

枝垂桜と神楽殿

大國魂神社枝垂桜と神楽殿の写真

 

 

秋めいてきました♪

 

 

 

秋空

大國魂神社空の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

これから

ご縁がつながっていきますよ!

 

 

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12766046333.html