今日は

旧古河庭園

きゅうふるかわていえん。

 

最寄駅は

JR京浜東北線「上中里」駅

東京メトロ「西ヶ原」駅。

 

今日は癒やしのブログです。

楽しんでいってください♪

 

 

旧古河庭園(きゅうふるかわていえん)

東京都北区西ヶ原1-27-39

旧古河庭園正門の写真

 

 

旧古河庭園は

10大財閥のひとつ

古河家の本邸として

1919年(大正8年)完成。

 

 

 

洋館①

旧古河庭園洋館の写真

 

 

洋館と西洋庭園の設計は

 

旧岩崎邸庭園洋館・鹿鳴館

ニコライ堂などを設計した

 

英国建築家

ジョサイア・コンドル。

 

1917年(大正6年)

5月竣工。

 

ジョサイア・コンドル

最晩年のものです。

 

 

 

洋館②

旧古河庭園洋館の写真

 

 

西洋庭園は

バラの名所としても人気で

 

毎年春と秋に

バラフェスティバルが

開催されています。

 

 

 

日本庭園①

旧古河庭園日本庭園の写真

 

 

日本庭園は

京都の庭師

七代目植治(うえじ)

小川(おがわ)治兵衛(じへえ)が作庭。

 

1919年(大正8年)完成。

 

 

 

日本庭園②

旧古河庭園日本庭園の写真

 

 

寒波が到来した

この日は

東京も冷え込み

 

 

 

心字池

旧古河庭園心字池の写真

 

 

池に氷が張っていました。

 

寒いなあ。

 

 

 

牡丹

牡丹の写真

 

 

わたぼっちの中では

牡丹が

身を寄せ合っていて

 

かわいい♡

 

 

 

日本庭園と洋館

旧古河庭園の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

春はすぐそこ!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12784398722.html