ペットを飛行機に乗せることについて。 | LOVE&PEACE ‐ NOA いぬ・ねこの里親募集

LOVE&PEACE ‐ NOA いぬ・ねこの里親募集

team NOA(一般社団法人LOVE&PEACE)
大阪、関西で 捨てられた子たちの里親探しをはじめどうぶつ達が幸せに暮らせる社会にするための活動を行っています。

今回の飛行機事故で犠牲になったペットちゃんがいたと報道されています。

外からの映像を見てるだけで絶望感に襲われますが、何もわからないまま命を奪われてしまった子の気持ちを思うと胸が痛みます。

自分も飛行機に乗せたことはありますが、2008年に何度か乗せて以来二度と乗せないと心に誓いました。

冬の札幌、千歳空港へ送った子につらい思いをさせたこと。

那覇空港でたまたま目撃した熱中症で痙攣しているわんちゃんの姿を見たことで、これは無理と思って、それからは飛行機でしか行けない地域からのお迎え希望はお断りしてきました。

貨物室内は空調が効いてるというんだけど、そこに至るまでの機外でかなり待たされることもあったりして、真夏や真冬は特にリスクが高くなります。

やはり目の届かないところへ行かせるのは問題がおきる可能性も高まりますね。
 


今回も貨物室内へ置かれたことに批判が高まっていますが、今回のような切羽詰まった状況では、客室へ入れるようになってもペットは置いて脱出って指示が出るんじゃないでしょうか。


そこでも同じ議論がおきると思います。


なかなか簡単な話ではありません。



個人的な意見ですが、やはり無理に旅行に連れていくのではなく、ペットホテルやシッターさんに託すほうがいいのかなって思います。


もちろんそちらでもリスクはゼロではありませんが。


信用していたお店やシッターさんに預けたからといっても、そういうところで事件も実際おきていますしね。


 
人間の子どもでも事件がたくさんおきてるじゃないですか。



100%安心安全ってのは難しい。



出きる限りお泊まりでのお出かけはしない。やむを得ない場合は信頼できる家族や友人に託す。もちろんお礼はしっかりしないといけませんね。

あー。難しい問題だ。