ご訪問いただきありがとうございます
息子 6歳(小1)マイペース
おうち英語→DWE(ライムCAP)/トド英語
家庭学習→七田プリント/ピグマリオン
学習と育児の奮闘を記録していきます
「計算やピアノの反復練習が嫌い」
という相談者へ、
佐藤ママ。
それは反復が嫌いなんじゃなくて、
計算が嫌いなんですよ!!
ばっさり。





でも、同意です。
ピアノも、
難しいところが嫌で…
ここが苦手で…
と避けることはあっても
ピアノ自体が好きな子なら、
自分が好きな曲は
ずーっと弾いてるはずです

息子は猫ふんじゃったエンドレス。
マリオのイントロエンドレス。
根本的に好きだから
反復ができる。
読み書き計算のように、
好き嫌い関係なく生きるために必要な能力は
なんでじゃないの。
生きるために必要なの。やるの。
これでいいんじゃないかと

もちろん、
異論はあると思いますが。
周りの意見やアドバイスを聞きつつも、
子育てや教育は、
一番近くで子どもを見ている自分の直感を
信じるしかありません。
怖ぁぁい…。。



今日もスイミング。
なんなら明日もスイミング。
暑くなってきて、
プールに向かう時。

今日は気持ちいいぞぉ〜♡
(独り言)
水に入るのが好きで、楽しみな気持ちが
伝わってきますw
別に得意ではないのが残念

昼→はなまるリトル、漢字
夜→DWE、TACとBook読み
これから
日本語、英語絵本の読み聞かせをして
寝ます

息子ともっと色々やりたいけど、
息子は息子で色々やりたくて
(旦那と遊んでるのでブログ書く母)
母ちゃんは口を出し過ぎないように努める

そんな週末でした
