会社員を卒業できる

起業女性の専門家


女性専門
0→起業コンサルタント
橋本かんなです。



自己紹介は

こちら
 

 

お勤め中の女性

 

会社員/事務職/

看護師/美容師/保育士

/社会保険労務士等の士業/

休職中の会社員

の方に向けた

女性起業家になるための桜スクールでは

 


たくさんの受講生が
お勤め、雇われ生活を卒業生して、

 

 

フリーランスや

自営業生活を

継続させ、

 

自分らしい働き方を

謳歌しています!

 

 

ベル    ベル    ベル    ベル

 

 

受講生の実績一部


◆全員やりたいことは

まだぼんやりしていたところからスタート



■40代会社員女性

やりたいことがモヤモヤ

整理されてスッキリ

 

 

自分にできることがはっきりしない

商品化・サービス化成功

 

 

副業ベースで開始

申込殺到で新規受け付けを

いきなりストップ


■40代会社員女性

(子育てと管理職の仕事で毎日ヘトヘト)

 

やりたいことがわからない

見つかった!

 

 

事務仕事しかしてきてない

強みが隠されていた

 

Excel・事務作業能力を生かして

エクセル作業代行・

業務改善コンサルタントに

 

 

提供実績0・販売実績0

ネット集客で実績づくり成功!

HPからの集客ルートも完成

 

 

正社員で残業の毎日

就業時間自由なフリーランス

 

15時に仕事を切り上げ、

友人とランチをする自分の時間も、

子どもたちの時間も作れるママに




■40代会社員女性

自分に何できるかわからない

好きな分野で見つかった!

 

フリーのインテリアコーディネーターに

 

 

 

顧客0スタート


計画的に退職し、

大手企業・地元企業をクライアントGET

 

 

不安定な会社で

様々な業務に追われて、

先が見えにくかった

専門家として

1人暮らし&

フリーランス生活を満喫中

 

経営3年目

 


■30代元会社員・デザイナー女性

勢いで退職したが

仕事ほぼ無し

年収10倍!


売り込みは苦手

自己紹介で

向こうから勝手に

興味を持ってもらえる

仕組みができた

経営4年目



■40代看護師女性

やりたいことがないけど

起業したい

人気サロン経営者になり

月商100万円

経営4年目

 


■パート掛け持ち女性

起業が何かよくわからない状態

からスタート

起業準備中に

4日間で45万円売上実績叩き出す

 

 

カフェopen
スタッフを雇い、事業拡大中

経営2年目



■元会社員・デザイナー女性

スキルはあっても、

何から始めれば

いいかわからない


複数の取引先を抱えて

無事独立成功

大好きなワンちゃん達に囲まれて♡

自由なライフスタイルを謳歌中

 



■50代歯科衛生士女性

未経験の業界で起業を検討


独自のサービスを生み出し

サロン開業!

 

ホットペッパーで1位の人気店に

経営3年目



■30代美容師女性

仕事は好きだが、

体力的に雇われの限界を感じる


フリーランスに

 

 

起業アイデアとやりたいことが

漠然

明確に!

 

 

販売実績0スタート


人気ランキング1位継続売れ筋商品に

 

 

考えるのが苦手な消費者脳

問題解決できる経営者脳に

 

自由に働く

フリーランス美容師5年目



■50代保育士女性


何をやればいいかわからない


地域高齢者・ママが集う

コミュニテイーサロン&
レンタルスペース経営

4年目




やりたい事の明確化、


マンツーマン面談、


起業ノウハウの動画学習、


SNS等、各種ITツールの使い方、


受講生同志がつながれる交流タイムやイベント

皆様の独立、複業、新規事業立上げを

地に足つけてサポートしています!

 


 

ベル   ベル   ベル   ベル

 

 

 

会社員女性が起業して

 

好きな働き方を

できるようになった秘密を

 

2分48秒で見れますニコニコ

 

 

 

 

本日も

 

会社員を卒業して

起業するためのお悩みを解決して、

 

 

あなた史上

最高に笑顔で働ける

 

起業人生を始めましょう!

 

 

 

 

仕事帰りのパフェにご満悦

 

image

ひらめき

 

 

 

さて、本日はインスタLIVEの告知です。

 

 

少し、

 

昔と今の女性の生き方について

触れたいと思います。

 

 

 

 

 

もうすっかり

今更な出だしではありますが、

 



昔の女性の生き方は、


結婚、出産、育児が一段落したら

パートタイムの仕事をするというのが

一つの型でした。

 

 

 

 


 

しかし、時代が変わり、



女性が経済的に自立することも増え、



一人暮らしをしたり、

家族を支えることができる世の中になりましたキラキラ

 


 

 

 

 


自分の人生について

より多くの選択肢があり、

 

 

自分の意志であらゆることを決定していき、

 

望む生き方を選べる時代

 

だと思います。

 

 

 

 


 

この変化は、生き方に多様性をもたらし、

 

自らの自信を高め、

 

自分好みの生活環境を作り出すことが

可能になりました!

 

 

 

 

 

 

しかし、一方で、

 

強くたくましくあることで

 

期待されることも増え、

その狭間で

苦労する女性も多いのが現実・・・

 

 

 

 

特に伝統的な役割との葛藤は

なかなか辛いもの・・・。

 

 

 

女性らしさ、おくゆかしさ

評価されることも多いです。

 

 

 


先日結婚を発表された、

ドジャースの大谷翔平選手の奥様が、

 

控えめな笑顔でいい、とか、

 

持ってるカバンが

ZARAの5,000円のものらしくて

好感度上がるとか。(爆)

 

 

(まあ今は、

別の問題で大谷選手が注目されてしまってますが・・・)

 

 

 

 

 

特に既婚者にとっては、

 

妻や母としての役割、


PTAの役員など、

 

伝統的な期待と

 

現代の自分像との間で揺れ動くことも。

 

 

 

 

 

 

そうなると、

 

生活は誰かに頼った方がいい、

 

可愛らしく振る舞い、

 

守られたくなるような

人間の方が

得かもしれない

 

という葛藤も

生まれなくもないんですよね。

 

 

 

 

 

 


 

こうした中で、

 

女性が強くなって

自立することは

 

生きづらさを増すのか、

 

それとも

生きやすさにつながるのか

 

 

皆さんどう思われますか?

 

それぞれの経験や感じ方があると思います。

 

 

 

 

 

ということで!

 

 

 



 

 

前置きが長くなりましたが、

来週3月25日に、

 

 

 

愛知、三重で活躍する

 

ダンス&ストレッチインストラクターの

松村よしみさんと共に、

 

 

女性が生きやすさを手に入れるには

どう自立するか、

生きやすくなるためにはどんな環境が必要か、

 

話し合うインスタLIVEを行います目がハート

 

 

 

 

 

よしみさんは、

小学生の頃からダンスを習い、

修行を経て独立し、

 

先日は法人化されたばかり。

 

 

 

 

これだけ書くと

 

ブレず順風満帆に見えますが、

 

様々な手続きをする中で、

 

 

男性に頼って生きてる方が良かったの??

と思わざるを得ない不条理なこと

 

強い違和感を感じたそう。

 

 

 

 

 

 

 

当日語られる彼女の経験からも、

 

女性の自立について、

 

解決策を探ることができます。

 

 

 

 

彼女と私、女性起業家二人が

本音で語ります!

 

 

 

 

 

私たちの生き方に多様性があるように、

 

このライブも多くの方にとって

新しい気づきや共感、

 

そして、自分の生き方の正解を見つける

ヒントになると嬉しいです^^

 

 

 

 

こちらをフォローいただき、

25日(月)12時

Instagramに来ていただくと、

視聴できます。

https://www.instagram.com/kanna_hashimoto_info/

 



 

お昼ご飯を取りながら聞いてください♪

 

ではまた!

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

スモールビジネスの大事なポイント、

立ち上げ時にまずやることを

動画で紹介していますベル





ここまで読んでくださったあなたに、



通勤時間やランチタイムにすぐ見れる


起業ミニセミナー動画5本プレゼントとして

 

ご用意しました。


まずは、お悩み別アドバイスがもらえる
無料診断も楽しんでくださいね。

 

 

 

やってみてください下差し

 

 

 

 

 

笑顔で働ける毎日を、

 

夢ではなくて現実にしませんか?

 

 

 

 

 

卒業生インタビュー

 

お勤めで毎日家と職場の往復のみだった

普通の会社員を徐々に卒業し、

 

起業できた秘密を

大公開

 

 

 

 

 

 

 

 

お役立ち記事