「酒菜家」で呑んだあと、〆のラーメンにと、ちょっと変テコなラーメン店に入りました。
その店は、片町中央通り沿いにある、らーめんカフェ「壺水天」です。

まずは、メニュー拝見
へ~ぇ~、「らーめんカルボナーラ」かぁ、これ注文です。

家内は、「あじ玉らーめん」

でましたぁ~。らーめんカルボナーラ
チーズの香がプンプンです。全くラーメンとは思えない。
通常のカルボナーラにチーズのスープをたっぷりにして丼に盛り付けた感じ?

でも、麺はらーめんだわ(笑)

「あじ玉らーめん」は、ごく普通の出来で、スープも美味しかった。

チャーシューも丼の大きさとバランスの取れたサイズで、若干厚め。

あじ玉は、半切りあじ玉が3個乗っており、良い感じです。

呑んだ後だけに、身体が水分を欲してしたのか?完食完飲です。

カルボナーラらーめんは、ラーメンとしては美味い部類ではないけれど、カルボナーラの変形と思えば、そんなものか。
よって、珍しさもあって、★3個/★5個中
あじ玉らーめんは、ラーメンとしては旨い部類でしょう。で、★3個半