ランチタイムの更新
ヒァウィゴッ


「私が主役♡」と決めたときから
恋も夢も、叶っちゃうけん気をつけて♡
恋愛の学校認定♪ぐーたらでも大丈夫♡

叶えたいとき、ことだまの力を使おう♪

ぐーたらだけどパートナーに恵まれています♡

イラストをあなたのブログに使ってね〔FREE〕

平昌オリンピック
盛り上がってますね~。
冬のオリンピックは
『表現』に重点を置いてるスポーツ
が多いから好き。
そういう私自身も
表現スポーツの経験者だから
より力が入っちゃうよね!

このスポーツで
何気に全国4位・西日本大会優勝
NHK放送の決勝にも出場。
チームのみんながマジで秀逸やったけん

それも高じて
ヨガと並行するように約10年間
全国大会に出場する大学の監督もしてて。
(今は特定の学校の指導はしていません)
そんな環境にいたため
日本代表選手・世界大会優勝者の方々と
お話する機会もありました。
話は変わりますが
本日バレンタインなり。
ドキドキチャレンジやけど
『チョコを渡したい♡』
という方もいるでしょう。
そんなチャレンジしたい
あなたへ・・・
世界で活躍するアスリートは
どんな気持ちでチャレンジするのか?
をお届けしよう!!
さてさて
そんなアスリートの皆さん
どんな気持ちで本番のステージに
臨むと思う?
一生懸命、力を出し切る?
気合いを入れまくる?
応援してくれる人のために
精一杯頑張る?
いいや・・・
いつも通り
や・る・だ・け
フィギュアスケートでも
ハーフパイプでもそうですが・・・
ちょっとしたタイミングのズレや
ほんとの僅かの力加減の差で
最高の演技ができるのか
大怪我をするのかが変わってしまう。
だから
気合い入れて練習外の
ことをしてしまった日には・・・
監督に
怒られるけん?
★豆知識★
気合いとは
「気」を「合わせる」こと。
上げたり下げたりするんやない。
チューニングして「合わせる」だけ。
アスリートやったら
自分のカラダとココロと呼吸と
シューズと触れ合う地面と
会場の空気と歓声と審査員と
調和するだけ。
頑張って自分以外の
人間になろうとすればするほど
自分の潜在力と離れたスカスカパワーに
なっちゃうけんね。
やけん
バレンタインでチョコ渡すのも
ヨガの先生デビューで初レッスンも
会社でドキドキのプレゼンも・・・
《仮名・ゆずシトラス・ユースベリーさん》
おのおのの
2月14日がありますな♪
バレンタインしよーが
家でお茶漬け食べよーが
今日の世界もあなたが主役だっ♪
かんころ

夜の更新をお楽しみに♪
◆information◆
※叶えることだま・整理のことだま・相談待ってます♡


@kankoro_usako


※頂いたコメント等は掲載する場合があります
(直接の返信はありませんが、楽しく読んでます♡)


Happy勘違いの法則byみこと