熊見城(播磨国) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 2021年 7月24日(土)晴
難易度 ☆
場所   兵庫県佐用郡佐用町米田

 

山田則景の居城だったと云う

 

播磨守護代宇野氏の本貫地です。

 

最寄駅はJR姫新線徳久駅。

元は2線2面の駅だった。

駅の南を流れる千種川から熊見城を見る。

東側の尾根にある集落から向かう。

途中で振り返る。

ここは土橋だったのかな(妄想)。

東側の土地。

三の丸?

南側から車道を登って行く。

登って行くと駐車場。

ここは二の丸?

さらにもう一段上へ。

ここが本丸。

今は施設の用地になっているので進めず。

土塁。

下りる。

南側を覗くと、帯郭のような削平地が見えました。

東側を覗く。

こちらにも削平地が見えました。

車道を下りる。

斜めに登って行く道へ。

南側を見る。

これは大手道?

お墓のある所を西へ。

南側を見下ろす。

屋敷があったのかな?

虎口。

こちらが大手虎口のようだ。

熊見城を出る。

振り返る。

熊はいなかった。

米田集会所。

別名米田城ともいう。

米田八幡神社。

炎天下で自販機も見当たらず、とても登れなかった。

気になるなぁ~

南側は志文川が流れ、天然の堀となっている。

志文川から見る。

ここに宇野氏の本貫地、宇野庄があった。

西側から見る。

川に挟まれた山の先端に位置する

北側は千種川が流れ、天然の堀となっている。

振り返る。

施設が見えないので、西側の方が高いのかな?

北側から線路越しに見る。

熊見城さようなら。

説明板も無く詳細不明ですが、宇野氏の居城熊見城でした。