遠州鉄道奥山線を辿る その8(静岡県浜松市) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

もどる

 

またまた、浜松へやって来ました。
3日目は気賀口駅跡から。

イメージ 1

90度右に急カーブし井伊谷川沿いを進む。

イメージ 2

太陽鉱工㈱細江工場の先へ。

イメージ 3

ここから井伊谷川を渡っていた。

イメージ 4

橋が無いので、気賀口まで戻り清水橋を渡って廻り込む。

イメージ 5

対岸には土台が残っている。

イメージ 6

橋台。

イメージ 7

土台と橋台。

イメージ 8

橋台の先は民家。

イメージ 9

民家の先は道路になっている。

イメージ 10

道路を進む。

イメージ 11

疣観音。

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/5/c/5c0180f5.jpg

いぼ観音と「はたごの池」説明板。

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/1/2/125b2940.jpg

午後1時9分、疣観音の2差路に差しかかる。
どっちかな?

イメージ 12

迷って右へ行く。

イメージ 13

岡天王社跡地。
牛頭天王だ。

イメージ 14

住宅地に突き当る。

イメージ 15

この辺りは岡という所。

イメージ 16

行き止まり。

イメージ 17

先はかなりの高低差。

イメージ 18

しかし、住宅地のはずれに橋台っぽいものが見える。

イメージ 19

近づいてみる。

イメージ 20

ということは川沿いを走っていたのかなぁ?
何かおかしいな。

イメージ 21

北へ行ってみる。

イメージ 22

迷子になってたまたま見つけた井の国公園。
ここに、遠鉄奥山線全駅の標識があった。

イメージ 23

その先にあった案内板。
あ"〰 今まで来た道が間違いだったことに気づく。

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/5/f/5f8d8242.jpg

疣観音の2差路へ戻る。
再出発。
午後2時20分。
一時間以上ロスしてしまった。

イメージ 24

正楽寺駅付近。

イメージ 25

正楽寺駅跡は食堂になっている。

イメージ 26

昔、軽便の駅と書いてありました。

イメージ 27

正楽寺駅の先で左へ。

イメージ 28

真っ直ぐ進む。

イメージ 29

線路下のトンネル。

イメージ 30

レンガ造り。

イメージ 31

緩やかなカーブの築堤。

イメージ 32

築堤を見る。

イメージ 33

築堤を進む。

イメージ 34

振り返る。

イメージ 35

さらに進む。

イメージ 36

左へカーブ。

イメージ 37

井伊谷駅。

イメージ 38

井伊谷駅跡の様子。

イメージ 39

午後2時40分。
ここから山道です。
つづく)

 

鉄道(目次)へ戻る