頭陀寺城(遠江国) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 2009年10月27日(火)晴
難易度 ☆
場所   静岡県浜松市南区頭陀寺

 

頭陀寺城は、近江源氏で今川氏の陪臣である松下之綱の居城です。
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎と名乗っていた頃、初めて仕えた城と云う。
場所はJR浜松駅の南東にあります。
現在、城跡は宅地化してしまい、遺構は残っていない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/07chosa/matsushita.html
城跡の西側部分が頭陀寺第一公園となっている。

イメージ 1

公園内には、土塁跡かと思われる土盛りがあった。

イメージ 2

そこには城跡を示す石碑が建っていました。

イメージ 3

横にある休憩所の天井を見上げると、説明板がありました。
拭いてくれないかなぁ~

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/e/7/e707836c.jpg

縄張図。
方形の居館だったようだ。

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/2/4/24d9fa8e.jpg

公園の北側の通りは、「(松下)嘉平次通り」と名が付いていました。

イメージ 4

北にある頭陀寺。
かつては、三重塔が建つ大きな寺だったという。

イメージ 5

本堂。

イメージ 6

通りを挟んで東に鎌研池がある。

イメージ 7

草刈に出た秀吉が、ここで鎌を研いでいたという。

イメージ 8

説明板。

https://livedoor.blogimg.jp/kanezane2/imgs/e/c/ec4a806d.jpg

脇にある天白神社。
とにかく、隣の敷地に繋がれている大きな犬に吠えられて怖かった…

イメージ 9

真偽のほどは定かでは無いが、ここで秀吉は目をかけられたらしいが、朋輩に嫉まれていじめを受けているのを不憫に思った松下之綱が、金を持たして送り出したという。
その後、秀吉は織田信長に仕えて立身出世。
一方、松下之綱も大名になり、次男松下重綱は、二本松藩5万石まで登りつめた。
縁ですね。