土佐国分寺(高知県南国市) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

場所    高知県南国市国分546

山号    摩尼山

宗派    真言宗智山派

本尊    千手観音

創建    天平勝宝8年(756年)以前

開基    (伝)行基

 

四国八十八箇所霊場の第二十九番札所です。

 

岡豊城を仰ぎ見る。

田んぼと化した岡豊城下町を東へ進みます。

二階氏屋敷跡説明板。

こういうのを見てると飽きない。

二階氏屋敷跡から北へ。

字大門付近。

境内の参道からはズレているが、この辺りに大門が建っていたのだろうか。

駐車場。

仁王門。

仁王門から境内の参道を見る。

参道を進む。

手水舎。

土佐国分寺説明板。

鐘楼。

土佐国分寺跡の史跡表示がある。

中門跡だろうか?

鐘楼の西側に開山堂。

開山堂の脇に土壇。

塔でも建っていたのかな?

進む。

金堂。

国の重要文化財。

金堂の西側に大師堂。

酒断地蔵尊。

御朱印を貰いに行く。

中門。

光明殿。

何か土佐国分寺跡の遺構があるかなぁ~と見てみたが無かった。

客殿。

受付。

庭園。

土佐国分寺の塔心礎。

中門から出る。

史跡表示は鐘楼の所だけしか解らなかった。

仁王門から出る。

仁王門から境外を見る。

かつては門前町があったと云う。

最後に御朱印。

阿波国分寺と同様、四国八十八ヶ所霊場が前面に出過ぎて奈良時代の史跡が良く解らなかった土佐国分寺でした。