亡き子をしのぶ歌 Ⅴ | 神鳥古賛のブログ

神鳥古賛のブログ

古典。読めば分かる。

 グスタフ・マーラーの管絃楽伴奏付き歌曲集「亡き子をしのぶ歌」より第五曲の日本語版作成なり。




   「いみじき嵐の日に」


 いみじき日に、嵐の日に


 我れ手放さましやは、うたてしくも吾子を


 魑魅魍魎なるもの、かどはしぬれ


 我れ何事を云ふもあたはず。



 いみじき日に、嵐の日に


 我れ手放さましやは、うたてしくも吾子を


 いと怖れたり、病み臥やさんかと


 はや徒だなる思ひ病みなりけり。



 いみじき日に、畏るべき日に


 我れ手放さましやは、うたてしくも吾子を


 いと悩みたり、つひに死すべきにやと


 はや、あり得べからざる悩みなり。



 いみじき日に、畏るべき日に


 我れ手放さましやは、うたてしくも吾子を


 なべて無常とて、かどはしぬれ


 我れ何事を云ふもあたはず矣。



 いみじき日に、さうどける日に、嵐の日に


 休らひ、休らひゐたる、み母の、み母のみもとの如く


 嵐はものか、怖れなく


 御神のみ手に抱かれさせ


 休らへ、休らへゐたれ、み母のみもとに


 み母のみもとにある如く。


 

 

 

 

 

 

 

https://m.facebook.com/mitsuaki.yamaguchi.92?ref=bookmarks

 

フォローしてね…フォローしてねフォローしてね!アメンバーぼしゅう中ペタしてねペタしてね