皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。
欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。
本日のお弁当は38品目(毎日1種類の日替わりです)
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・詳細はコチラからどうぞ・・・
ご予算に応じた特別オーダーも承って おります。(画像参考)
◆弁当、そうざいの衛生規範◆ 令和3年8月の京都市医療衛生センターによる
食品収去検査結果報告書はコチラ
https://kanda-syokudo.com/images/pdf/houkoku_210818.pdf
烏丸御池の出張販売 11時半~14時
❣本日の病気予防❣
気象病は自律神経が乱れることによって現れる不調が殆どなので、普段から自律神経を整えるよう心がけることはとても大切なことです。特に姿勢が崩れ筋肉が固まると、筋肉内の血管が圧迫されて血流が悪くなり、自律神経の乱れに繋がります。
また姿勢は心の状態にも密着に関係しています。落ち込んで溜息を「はぁ~」とついているような時は何となく下を向いて背中が丸まったような姿勢になっていないでしょうか?逆に、嬉しいことあると背筋が伸び、胸が開いて上向きの姿勢になっています。このように心と体は密着に繋がっています。
また、姿勢が崩れると腹筋が弱くなり、血液の循環も悪くなります。そして肩こり、腰痛、冷えなどのさまざまな不調を招く結果へと進んでいきます。
普段から腹筋を鍛えて、正しい姿勢と深い呼吸を身につけ、自律神経を整えましょう。
美味しく食べて、健康に!
本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!
紫蘇風味のささ身フライ
スパイシーハーブの竹輪の天ぷら
韓国風ひじき炒め
牛蒡のマスタードサラダ
ピリ辛おでん
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつお
十六穀ごはん
◆本日の彩りごはん
山椒風味のキンピラ丼620円
明太子と出し巻きの高菜チャーハン540円(雑穀ご飯)
蟹カマと豚の豆乳あんかけチャーハン540円(雑穀ご飯)
茄子と豚の甘辛丼620円
薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)
ぬか漬け 140円
「主な栄養」食物繊維・ビタミンA・B群・カルシュウム・鉄・リン・ナイアシン
免疫アップでコロナを予防!サラダの代わりにぬか漬けを食べよう!
ご飯と一緒に食べれば玄米の栄養と同等の栄養が得られます。お弁当や、彩ご飯のお供にサラダを食べる感覚で是非どうぞ!
ご来店ご注文お待ちしています!
」
Kanda yumi Totar Beauty Salon ルポマルディ 併設 kanda食堂
京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥
営業時間11時半~20時
075-352-7282
HPは こちら♡ からどうぞ