12月21日の健康通信~呼吸と自然治癒力~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

       本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです)

 

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・

 

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~

 

私たちには、自らの力で自律神経を整え、心身の調和を図るための「ホメオスタシス(「恒常性)」が備わっています。恒常性とは体内環境を調整するしくみのことです。たとえば、ケガをしても瘡蓋ができて止血して、傷が治っていったり、風邪をひいて熱が出たら発汗して熱を発散させたり・・・といった病気を治そうとする反応のこと。

ですが、ストレスの多い現代社会で生きることに息苦しさを感じている方や、さまざまな心身の症状に悩んでおられる方は、この恒常性が正常に働かない状態になっています。この自然治癒力が低下している方はぜひ呼吸に意識を向けてください。

 


呼吸は自律神経系でコントロールされています。そして、自律神経系、内分泌系、免疫系の中で自分でコントロールができるのは呼吸だけです。心と体を健やかに保つ呼吸法は自律神経を整え、心身の調和をはかり、自然治癒力を高めてくれます。
 

 


薬に頼らず、自らの力で健康を維持するためにも疲れやストレスで辛いときは・・・鼻から大きくゆっくり息を吸って、少し止めて、ゆっくり口から吐いてみましょう。

 

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)

 

本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

キャベツと生姜の和風メンチカツ

豆腐とチキンのふんわり揚げ

千切り大根の中華ナムル

蓮根の土佐煮

厚揚げの酢豚風

ワカメと生姜の酢の物

かつをごま昆布

十六穀ごはん

■本日の彩り雑穀ごはん

                      健康野菜の黒酢天津飯480円

 

                   網海老とほうれん草の中華チャーハン450円

                          ちらし寿司450円

 

                  

                 


薬膳カレーオムライス450円 ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300

 

 

◆本日の彩りご飯

山椒風味のすき焼き重450円

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡