皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです)
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
調理とは、文字通り、「ととのえておさめる」ことで食に手を加えて、安全に美味しく、食べられるものにするということです。
具体的には有害なものや、①食に適さないものを排除する、②衛生上の危険を防ぐ③消化吸収しやすいように食べやすくする ④食欲がアップするように風味をよくする ⑤うまみをつける⑥彩りや形を美しくする ⑦保存性を高めるといった目的のために行う作業のことです。
料理とは、本来、盛付けられた状態のことをいいますが、一般的には、「料理教室」というように、調理と料理は同義語として使用されています。
お肉屋さんが、お肉をスライスして加工することは「調理」です。
それは、食べられる状態のものですが、最終的に皿に盛って、食卓に並べるといった食べる直前の状態になったものではないため、お肉屋さんがスライスしたものは「料理」ではなく、「調理済み食材(食品)」となります。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)
■本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ
海老カツ
南瓜と人参の落とし揚げ
ひじきのうま煮
蓮根の柚子マリネ
デミグラスソースの煮込ハンバーグ
ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
十六穀ごはん
■本日の彩り雑穀ごはん
トマトと大葉、ちりめんじゃこのさっぱりポン酢チャーハン480円
梅風風味の鶏の唐揚げチャーハン450円
山椒風味のカツ丼580円
薬膳カレーオムライス450円 ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300
◆本日の彩りご飯
鶏そぼろと出し巻きの和風重480円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡