8月22日の健康通信~健康を守る外食のポイント~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

       本日のお弁当は38品目(毎日1種類の日替わりです)

 

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・

 

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~



外食は、一般的には野菜不足、高エネルギー・高塩分になりがちなど、健康維持には不向きなイメージがもたれますが、メニュー選びや食べ方を工夫するとぐっと健康な食生活に近づけることができます。
 

ポイント

「メニューを選ぶときは主食・主菜・副菜がそろっているものを選びましょう」

主食は「ごはん・パン・麺類」など、主菜は「肉・魚・大豆・卵」など、副菜は「野菜・きのこ・芋・海藻類」などがそれぞれ当てはまります。

定食メニューは比較的バランスがとれている場合が多いですが、うどんと炊き込みごはん、ラーメンとチャーハンのセットなどは栄養素が炭水化物に偏ってしまいますので注意が必要です。

忙しいときは外食も取り入れつつ、工夫しながら無理のない健康な食生活を続けていきましょう!

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)

 

本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

梅風味の鶏の唐揚げ

竹輪の磯辺揚げ

さつま芋の梅酒煮

はちみつ山椒牛蒡

厚揚げとゴーヤの梅紫蘇チャンプル

ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布

十六穀ごはん

 

■本日の彩り雑穀ご飯

枝豆と青菜の黒ゴマチャーハン450円

レタスと蟹カマのあんかけチャーハン450円

        野菜とハーブのタコライス580円

                   ちらし寿司450円

 

薬膳カレ―オムライス450円     ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300円
 

                   

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡