4月19日の健康通信~目の不調を改善する~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。

 

宅配サービスもご利用ください。お近くであればお一つからでもお届けしております。配達エリアの詳細はコチラから

本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池・府庁前日赤病院前でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。

~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~

 

パソコンやスマートフォンなど、至近距離で液晶画面を見ることが日常になっている現代人の目に疲れがたまるのは当然のことですが、休息や十分な睡眠で治る「疲れ目」とは違い、今は慢性的に続く「眼精疲労」を訴える人が急増しています。
 

 


眼精疲労は目の不調だけでなく、体や他の目の病気を招いてしまうケースもあり、目の酷使が原因だといわれています。目を休めることが予防の第一ですが、食べ物で改善することも大切です。
 

目を守る栄養素はビタミンAやB郡、C、ルテイン、亜鉛、DHA、タウリンなど。特にルテインとタウリンは目に最も必要な栄養素です。ルテインは緑黄色野菜、果物、海藻類に多く含まれ、また、タウリンはアミノ酸の一種で、恒常性に関与していますので、タウリンが不足すると目の病だけでなく、身体の各部にあらゆる悪影響を及ぼします。また、体内合成はわずかしかできませんのでしっかり食べ物から摂るようにしましょう。

タウリンを多く含む食品・・・蛸、イカ、牡蠣、さざえ、帆立などの魚類。
 

 

kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

 

 

 


では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ

カレーコロッケ

イカフライ

そら豆とコーンの和風サラダ

切干大根の柚子風味

キャベツとお揚げの中華うま煮

ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
五穀ご飯


 

■本日の彩りご飯

山椒風味すき焼重430円

明太子と高菜の博多チャーハン430円

豚肉ポン酢の柚子胡椒チャーハン430円

 

薬膳カレーオムライス430円

ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯280円

 

 

チキンのトマトソース煮込280円

セロリのキンピラ220円

柑橘香さば味噌レモン280円

京風ラタトウユ250円

ちらし寿司風おからサラダ180円

南瓜と人参の柚子胡椒サラダ200円

その他お惣菜

 

kanda食堂

京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡