2月10日の健康通信~食生活の改善で栄養バランス整える~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!


~本日の病気を予防するためのプチ知識~

最近は、健康と食事の関係が注目され、栄養バランスに気をつけている人が増えています。
ですが、情報ばかりが先走って、サプリメントなどに頼り切って、食事内容をおろそかにしている人も見受けられます。

サプリメントはあくまでも、不足しがちな栄養素を補給するためのものと捉え、うまく利用しなくてはかえって体に負担をかける場合もあります。必要な栄養素は、食品から摂るのが理想です。




厚生労働省では、健康の維持や増進のために必要なえなルギー量や、栄養素の摂取量を示した「日本人の食事摂取基準」を定めています。

この「病気予防のプチ知識」で年代別にその数値について今後紹介していきますが、とにかく、1日3度の食事を規則正しくとることが栄養バランスのとれた食事の第一歩となるといわれていますので、まずはそこから始めましょう。



kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。

では、本日の弁当のメニューはコチラ!





・野菜入り鶏の唐揚げ
・さつま芋の天ぷら
・白菜のゆず風味
・ひじきのうま煮
・野菜の炊き合わせ
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん



kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡