皆さま、こんにちは!kanda食堂です!
いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!
今日は「kandas食堂」、行商販売の出張ワゴンの看板が新しくなったお知らせです。
観てやって下さい(笑)
なんと嬉しそうなワゴンの笑顔。
こちらがkanda食堂の新しい看板です!
野菜がいっぱい!
そしてワゴンの上にあるミニ看板はkanda食堂のメディア紹介!
まずは、京都お弁当手帖
これは京都らしい上品な高級弁当ばかりが紹介されている弁当本です。吉兆さんや、あと村さん、美濃吉さんをはじめとする京都を代表する一流料亭さんや仕出し屋さんが約100組近く紹介されている中に、kanda食堂が・・・・・しかも
1ページに2軒が紹介される基本レイアウトなのに、kanda食堂は
なんと、
なんと!堂々2ページ見開きで!2.500円以上~3.500円のお弁当が並ぶ中、右から時計回りに250円.380円・・・と急に格安になります(笑)
続いてあの婦人画報さん。
京都おばんざいコロッケとお店のコンセプトなどを紹介してくださいました。婦人画報さんは「きょうとあす」というホームページにも
kanda食堂を紹介してくださっています。
コチラです→http://www.trip.kyoto.jp/spot/db/kandashokudo/
他にも、関谷江里さんの「テイクアウト美味図鑑」や経済新聞にも。
kanda食堂は実はとっても真面目なお店なんです(笑)
kanda食堂のお弁当、お惣菜をご賞味くださってない方は、騙されたと思っていっぺん食べてみてください!
本日、行商販売、出張ワゴンはお休みさせて頂きます。
電話注文のお取り置き、受け渡し最終時間 21:00
お一つからでも、宅配承っております。配達エリアはkanda食堂HPにてご確認ください。http://kanda-syokudo.com/takuhai.php
本日の病気予防のプチ知識・・・★ガンを予防するために★
ガンは遺伝要因が多いと思われがちですが、実際は、遺伝より、食生活や、喫煙、過度の飲酒、紫外線の影響やストレス
などの環境的な要因の方が、原因となって発症することが多いといわれています。
日頃の生活を見直し、生活習慣に気を配って、ガンの予防につなげてください。ガンは正常な細胞が変異してガン細胞に変わり、その増殖がコントロールできずに、増加が止まらなくなってしまう
病気です。また、ガンには良性と悪性があり、悪性腫瘍の特徴は、①無制限な増殖を繰り返す②周囲の臓器や他の
臓器に転移する③栄養を奪い消費する・・・などが挙げられます。
では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ!
・竹輪のペペロンチーノ・
すき焼き風コロッケ・
キャベツのゴマかつを和え
・ひじきのうま煮
・春雨の生姜あんかけ
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡