★~12月7日の健康通信★デトックスと栄養②~★ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!





~本日の病気を予防するためのプチ知識~

★小松菜のお話★

青菜の中でも、小松菜はビタミ、ミネラルのバランスが特に優れています。からだに有害物質が溜まることで発生する活性酸素を除去するビタミンC、βカロテンは小松菜100gで1日の所要量をクリアできるほどです。

また、骨を丈夫にし、ストレスを和らげるカルシウム、貧血を防ぐ鉄の含有量も非常に多いのが特徴です。


アクが少ないので基本的には下ゆでは不要ですが、農薬が気になる場合は下ゆでをしましょう。また流水でしっかり洗うことも大切なデトックス法です。



kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ! 


・鶏のゴマ揚げ
・中華春巻き
・黒豆ひろうすの甘辛煮
・千切り大根の柚子風味
・マーボー大根
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん



kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡