5月18日の健康通信〜骨粗鬆症の予防のために②〜 | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!






~本日の病気を予防するためのプチ知識~





骨粗鬆症の予防のために②



骨を構成しているカルシウムなどの成分がどの程度骨に存在するのかをあらわした指標を骨密度と言いますが、この骨密度が低下すると骨がもろくなったり、骨折しやすくなるなどの症状が見られるようになります。


骨密度の低下にはカルシウム不足が大きく関わっており、特に骨粗鬆症を発症しやすい女性は日頃から食生活に気をつける必要があります。


カルシウムと言えばやはり牛乳です。

牛乳はカルシウムを豊富に含んでいるだけでなく吸収率が高いので、手軽に効率よくカルシウムを摂取することができます。


1日200mlを目標にしてみましょう。

飲むとお腹を壊しやすいという方は温めてから飲むのがおすすめです。

このような食生活の改善に加え、適度な運動、日光浴が丈夫な骨を作るための3本柱です。


食生活は特に日頃の意識が大切です。毎日の食事でしっかりカルシウムを補給しましょう!








kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ! 





・鶏と青菜の彩り唐揚げ
・竹輪の中華天ぷら
・黒豆ひろうすの甘辛煮
・千切大根の柚子風味
・野菜の豆乳中華うま煮
・きゅうりとワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡