皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪
いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!
~本日の病気を予防するためのプチ知識~
血圧が気になる時に②
現在、65歳以上の日本人の約6割が高血圧であると推定されています。
高血圧は放置すると動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞、心臓肥大など命に関わるさまざまな病気の要因となる一方で、目立った自覚症状がなく知らぬ間に進行していくため「サイレントキラー」とも呼ばれます。
血圧の上昇を抑えるためにはバランスの良い食生活と減塩が基本となります。
気をつけたいポイントが「塩分を控えるぶんうま味を食事にプラスする」ことです。
塩分を控えるとどうしても薄味になって物足りないと感じる方も多いと思いますが、そういった時にはだしを効かせて薄味をカバーするのがおすすめです。
特に昆布は血圧の上昇を抑える働きをもつ食物繊維が豊富で、コレステロール値の低下にも役立ちます。
あまり食卓にあがらない食材かもしれませんが、だしだけでなく昆布巻きや煮物に加えたりと積極的に食事に取り入れてみて下さい。
自覚症状がないからと高血圧を軽視せず、食生活の改善に取り組むことが大切です!
血圧が気になる時に②
現在、65歳以上の日本人の約6割が高血圧であると推定されています。
高血圧は放置すると動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞、心臓肥大など命に関わるさまざまな病気の要因となる一方で、目立った自覚症状がなく知らぬ間に進行していくため「サイレントキラー」とも呼ばれます。
血圧の上昇を抑えるためにはバランスの良い食生活と減塩が基本となります。
気をつけたいポイントが「塩分を控えるぶんうま味を食事にプラスする」ことです。
塩分を控えるとどうしても薄味になって物足りないと感じる方も多いと思いますが、そういった時にはだしを効かせて薄味をカバーするのがおすすめです。
特に昆布は血圧の上昇を抑える働きをもつ食物繊維が豊富で、コレステロール値の低下にも役立ちます。
あまり食卓にあがらない食材かもしれませんが、だしだけでなく昆布巻きや煮物に加えたりと積極的に食事に取り入れてみて下さい。
自覚症状がないからと高血圧を軽視せず、食生活の改善に取り組むことが大切です!
では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ!
「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……健康美彩弁当 540円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡