3月7日の健康通信~生活習慣病のリスクを高めてしまう食べ方①~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!





~本日の病気を予防するためのプチ知識~



●生活習慣病のリスクを高めてしまう食べ方①



食事をするときに気になるのが「カロリー」ですが、摂取エネルギーが適量でも生活習慣病のリスクを高めてしまう食事の取り方をしていては問題です。

特に、ダイエットを意識しがちな若い女性は栄養不足に陥っている場合も少なくなく、免疫低下、貧血などの体調不良に加え、低体重出生児の増加の原因となるなど問題になっています。

健康維持のためにはよくない食事の取り方についてご紹介していきますので、一度ふだんの食生活を振り返り、あてはまるものがないかチェックしてみて下さい!



①単品料理しか食べない

 ‥パスタなどの単品料理だけでは栄養が偏りがちです。サラダなど 
   副菜を添えるようにしましょう。



②野菜不足

  ‥外食が多い、生野菜しか食べないという場合は野菜が不足しが
    ちです。野菜は加熱するとかさが減るので、生野菜だけでなく
   温野菜も食べたほうがたくさんの野菜を食べることができます。









kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ! 






・鶏と青菜の彩り唐揚げ
・磯風味厚揚げの生姜揚げ
・じゃがいものマスタードサラダ
・白菜と人参の柚子風味
・カレーおでん
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡