1月14日の健康通信~代謝をアップさせる習慣~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!




~本日の病気を予防するためのプチ知識~



●代謝をアップさせる習慣


1日に消費されるエネルギーの約60~70%が基礎代謝によって消費
され、さらにその大部分は筋肉によって消費されています。
そのため
筋肉量の低下は、代謝の低下につながります。

筋肉を増やすために
は成長ホルモンの働きが大きく関わっていますが、成長ホルモンを効率よく分泌するためには質の良い睡眠が大切です。

眠気を感じる
ホルモンは暗い状態のほうがより多く分泌されるため、電気やテレビを付けたまま就寝すると網膜が光を感知して睡眠の質を下げることになります。

また、朝起きたときに体を活動モードにするためには
朝食が大切です。
朝食を食べることで熱が生まれて代謝が上がります。
温かい飲み物をいっしょにとるとより代謝アップにつながります!






kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ!




・ハーブメンチの和風だし天ぷら
・磯風味の厚揚げの生姜揚げ
・じゃがいもの梅肉和え
・ひじきのうま煮
・白菜とおあげの中華うま煮
・ワカメときゅうりの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡