皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪
いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!
~本日の病気を予防するためのプチ知識~
●肝硬変について
健康な肝臓は表面が滑らかでツルツルとした状態ですが、肝硬変になると萎縮して硬くなり、ボコボコとした状態になってしまいます。
ほとんどがウイルス性肝炎からの進行になりますが、まれにアルコール性肝炎から肝硬変に進行する場合もあります。
はじめはほぼ自覚症状がありませんが、病気が進行してくると黄疸や腹水、肝性脳症などの症状が現れます。
治療は、肝硬変の原因となった病気の治療が基本となりますが、それに加え、バランスの良い食生活や禁酒など栄養面での改善が必要になります。
肝臓は、吸収した栄養素を体内で利用しやすい形に変換して全身に送り出してますが、病気で機能が低下すると栄養素の取り込みがスムーズにできなくなるため、栄養のバランスには注意が必要です。
kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ!
・五穀ごはん
・じゃがいもの天ぷら
・和風梅春巻き
・サバの唐揚げとニラのコチュジャン炒め
・人参とかぼちゃのキンピラ
・キャベツと豚のポン酢炒め
・きゅうりとわかめの酢の物
・かつをごま昆布
「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……健康美彩弁当 540円
kanda食堂
075-352-7282
HPはこちら♡