8月22日の健康通信~夏に食欲が落ちる理由②~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。



皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!



~本日の病気を予防するためのプチ知識~


●夏に食欲が落ちる理由②


夏は食欲が落ちて夏バテしてしまうという方も多いと思いますが、なぜ、暑い時期になると食欲がなくなるのでしょうか。

これには自律神経の働きが関係しています。

気温とともに体内の熱が上がってくると体は交感神経が活発な状態になります。

食欲を感じるときは副交感神経が活発になっている時です。

そのため、交感神経が優位な状態が続きがちな夏は食欲が低下するというわけです。

副交感神経の働きが弱まると胃腸の働きも低下します。

暑いからといって冷たいものばかりとっていると余計に胃腸が機能低下を起こしますので注意が必要です。

    







kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。


では、本日の弁当のメニューはコチラ!


  ・五穀ごはん  
   
 ・鶏の香草カツレツ
  ・小松菜入り竹輪の磯辺揚げ
  ・しそ風味大根の甘酢炒め
  ・かぼちゃの煮付
  ・マーボー春雨
  ・きゅうりとわかめの酢の物
  ・かつをごま昆布



 

「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……弁当 540円



kanda食堂
075-352-7282
HPはこちら♡