7月28日の健康通信~胃の不調とストレス~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。


皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!



~本日の病気を予防するためのプチ知識~



●胃の不調とストレス


ストレスの多い現代社会。
ストレスが原因で胃が痛くなった…そんな経験をお持ちの方はたくさんいらっしゃるかと思います。




胃は非常にデリケートな器官です。そして、脳のストレスの影響を受けやすい器官
であるとも言われています。



脳と胃腸は自律神経によってつながって
います。
ストレスはこの自律神経をコントロールしている脳の視
床下部という部分に影響を与えます。

自律神経は交感神経と副交
感神経の2つの神経からなりますが、交感神経が活発な状態では胃腸の働きは抑制されます。そのため、ストレスによって自律神経の働きが乱れ、交感神経の働きが強くなると胃腸の働きが低下します。

ストレスはさまざまな胃腸の疾患を起こしたり、
症状を悪化させ、胃腸の健康にとっては大敵と言えます。

ストレスを感じた時は、無理をせずにリラックスできる時間を作り、十分な休息を取ることが大切です。




kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。


では、本日の弁当のメニューはコチラ!


  ・五穀ごはん  
   
・ハーブメンチの和風だし天ぷら
  ・小松菜と人参のペペロンチーノ竹輪揚げ
  ・こんにゃくのピリ辛土佐煮
  ・大根のナムル
  ・キャベツと豚のポン酢炒め
  ・きゅうりとわかめの酢の物
  ・かつをごま昆布







「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……弁当 540円