【公式】印刷通販メガサイト【 印刷の鉄人 】 -361ページ目

1個人の結婚式で、”号外”新聞を発行?!

こんにちは 印刷の鉄人スタッフ 長江です ガチャピン







たまに思う。


”新聞” ってスゴイよなぁ~


夜起こった事が、


朝の新聞に載っている




チョ~短納期






これは

以前、他の営業のコから聞いた話しです。



そのM君の担当するお客さんで、


とある広告代理店さんがありました。





あるとき


その代理店さんの仲良くしていただいてる


担当の方から、こんな注文がきたそうな。






「号外新聞を作ってほしいんだけどっ・・・・・!」





M君

「号外新聞,,,,,,,,,,,,,,,,,..............,,,ですか?!」







事情を聞くと、


どうやら、その担当の方が結婚 結婚。 されるらしく、


その結婚式の”号外新聞”新聞 を作りたいとのこと、、、、、





もちろん、自社は新聞を印刷している会社ではないので


ホンモノの号外新聞ではなく、


輪転機を使い、オリジナルの号外新聞を作るというもの、、、





それだけだったら、職業上のアイディアとブレインを使い、


他の人がやれないことをヤル。





ナ~ルホド~ 





ってとこですが、







その担当の方の要求は、、、、、更に!





”号外新聞” だけに、


結婚式の最中に撮った写真を使い


即、


印刷し、


結婚披露宴が終わった際に



<出席された方にサプライズで配りたい>



と、いうもの。





納期もまさに


号外新聞!!






そして・・・・・



そのプロジェクトは始動した!!






もちろん


あらかじめ、記事内容のデータは作っておき


製版作業を終わらせて校了




あとは、撮った写真のデータ待ちビックリマーク






-------------------------

いざ、結婚式当日、、、、、

-------------------------




結婚式開始ビックリマーク

↓

撮影されたデータは、直ちに送信


↓


製版作業開始


↓


そっこー印刷データに変換


↓


工場へデータ送信


↓


印刷用の版を焼き


↓


即、印刷開始!!


↓


印刷完了


↓


待たしていたバイク便さんへ渡しあせる

いざ、結婚式場へビックリマーク


↓


結婚式場へ到着 ・・・・・・・・










こうして、見事に披露宴終了の際に、


出席者の方へ配布できたそうですビックリマーク






さぞ出席者の方も驚いたことでしょう・・・・・・







ちなみに、


このプロジェクトには


かなりの費用を使ったみたいです。。。。。








これからご結婚される方、、、、、


お金に余裕があれば。。。。。


是非いかがでしょうか? (^_-)-☆



もちろん、一歩トラブったらアウトですが・・・・・・・









”しょうがねぇなぁ~”という気持ちで

押していただければと思います・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


いろいろな紙があるんです(デザイナー様へ)

こんにちは 印刷の鉄人スタッフ 長江です かお






今日、紙のサンプル帳を見ていた



そのとき、



フッ



と、思った。





印刷会社の営業は、


よくお客さんから



「この紙、なんてヤツか調べて・・・」



とか



「何かいい紙を提案して・・・・」



とか言われて


紙を調べたりすることがあります。







でも、






デザイナーさんとかは、



紙の見本帳って



見たことあるのかなぁはてなマークはてなマークはてなマーク







人数の多い制作会社様などには



紙の見本帳もあるだろう・・・・・




でも、




自分が当たり前と思っていても、、、、



案外見たことない方もいるのでは。。。。。。









そう思って






ちょっと






はじめて






写真入りのブログってみよう、、、、、






と、いうことで・・・・・





例えばこんなの

↓


印刷の鉄人 スタッフ ブログ-エンボス紙

これは、エンボス紙です。


紙の表面に凹凸があります。

(Photo中心部がわかりやすいです)





ハタマタこんなの

↓


印刷の鉄人 スタッフ ブログ-マーメイド

これは、マーメイド って紙です。


比較的ポピュラーで、

これも紙の表面がちょっとデコボコしてます。

カラーバリエーションもあります。





同じくカラーバリエーションがあり、

和風な紙がコレ

↓


印刷の鉄人 スタッフ ブログ-里紙

これは、里紙 っていう紙です。

写真を撮った人間がヘタなのでわかりづらいですが、

とにかく和風な紙、、、ってことで。。。。。(^^;)


(ちなみに撮影は、長江ってヤツが撮りました。)







続きまして~~~~~

同じ和風な紙で、

コレ

↓



印刷の鉄人 スタッフ ブログ-しこくてんれい

これは、しこくてんれい って紙です。


和紙風で、紙の繊維が混ざっている風合いです。



ってか、コレも撮り方ヘタクソすぎでしょ

わかりづらぁ~

(スミマセン m(_ _)m)







じゃあ、コレ

↓


印刷の鉄人 スタッフ ブログ-桂

コレは、”桂” 


はっきり言って自分もほとんど見たことないけどっ・・・

タマタマ取った見本帳だっただけですが、


金銀 とハデだったので載せてみました。










それから、コレ

↓



印刷の鉄人 スタッフ ブログ-ゴマちゃん

コレは、ゴマちゃんマウスってヤツです。


全身 トゥルッ トゥルッ で白いヤツです。









(・-・)・・・ん?





コレちゃいますワ




O次長からいただいたゴマちゃんマウスっす!






前のマウスがハゲハゲなのを見かねて


与えていただきました。






ちなみに


先代のマウスがコレ・・・・・・・

↓



印刷の鉄人 スタッフ ブログ-車マウス

BMW風の車型マウス


ボンネットも天井も、白ハゲ はげ になってます。


でも、前後のライト部分が光って お気に入りでした。。。。


ちなみに、家族で海にいったとき、


UFOキャッチャー1発で取れた代物ですビックリマーク(100円でGet!)







と、まぁ話はソレましたが、





印刷会社には紙の見本帳ってヤツが


棚にいっぱい並んでます。




紙関係のデザインをされているデザイナーの方は、


コレを見ると、


妄想....................いや想像が広がって


すごく楽しいのかもしれません。



もし、機会があれば見てみてください。





ただ、最後にこれだけはお伝え致します。






今回ご紹介したような、ファンシーペーパー系は、



価格が高く、


在庫の有無で入荷しにくいものがあったり、


紙の持つ特性で、


思った仕上がりにならない場合がございますので、


トラブルを回避するためにも、


本紙校正を行い、


スケジュールをしっかり組まれることをお勧め致します。






ヤル気になれば、

真面目に仕事のブログも書ける 長江がお伝え致しました。













こんなブログでよければ

押していただきたいと思います・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


男2人で・・・・・(vol,2)

こんばんは~  印刷の鉄人スタッフの長江です にこにこ





今日もスタッフ水間と2人でおでかけ ぶーぶー




ぶらり途中下車の旅


こんなもの発見





まずはコレ


↓

↓

↓




(ア~ラア~ラ水間さん、そんなとこでなぁ~にみてるんですかぁ?)




ジガゾーパズル

【ギフト・パーティーグッズ・テンヨー】『マンガみたいな本当の話』で紹介されました!JIGAZO...
¥1,795
楽天

※モバイル非対応


この300ピースのパズルで、誰の顔でも作れるらしい・・・・・



①ケータイで顔写真を送信する

↓


解答図が、ケータイに届く


↓


ピースを解答図通り並べる



これで誰の顔でも作れるだと。。。。。。。



スゲーっす



コレ考えた人天才ビックリマーク













(ア~ラア~ラ長江さん、そんなとこでなぁ~にみてるんですかぁ?)




ダイソン 羽根のない扇風機

エアマルチプライアー


送料無料・お届けまで約3~5営業日 2年間のメーカー保証付き【ダイソン 羽根のない扇風機 エア...
¥36,800
楽天

※モバイル非対応



気になっていたこの商品


実物初体験



でも、



中心のあたりからは


ほとんど風が来ない 133



コレは期待はずれ



デザインの良さ,,,,,,,,くらいかな


なんといっても



扇風機のくせに


高っけーっす!













”ご当地ラムネ”



これは何種類かあったので、あえて画像は載せません。



■わさび風ラムネ~ガーン


■キムチ風ラムネ~えっ


■水なす風ラムネ~叫び


■たこ焼き風ラムネ~目


■玉ねぎ風ラムネ~ショック!








・・・・・って 





もぉーえぇわぁー!











まだまだ他にもあったけど・・・・・・














商品名わすれましたぁーーー









マタの機会に。。。。。。






マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!











こんなブログでよければ押していただければと思います・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ