本来なら、「整備+出場」と言う形したかったのですが、会社が変わった関係上時間調整がうまく出来ていない。

しばらくは短めに分割していきますので、ご了承下さい。

今回は「なは出場編1 西鹿児島~門司間走行編」として、なはが出場扱い(交検)で、ED76は友情出演(交検)として、本来のセットの時に出場とします。

 

関連記事

 【模型紹介】270 24系25形「寝台特急 なは」03~ED76の碍子塗装~

 【模型紹介】270 24系25形「寝台特急 なは」02~レガート車両の座席塗装~

 【模型紹介】270 24系25形「寝台特急 なは」01~新大阪~西鹿児島間を結んでいたブルトレ~

 

昨日のコメントで「ED76ライト暗い問題」の話が出ましたが、ボディーを外さなかったので導光材の確認が出来ていません。

これは本来の付属セットが交検に入るので、その時に再確認します。

 

九州線路内を走るブルトレ、やはりいいもんですね。

 

【270】24系25形 「寝台特急 なは」

メーカー:TOMIX製<92833/2503/2504>

発売:2012年3月

導入時期:2013年3月31日(新品)

形式:JR九州 24系25形100/300番台(JR九州仕様)

車両数:10両

改造:内装追加/前後TNカプラー/中間カトーカプラーN

 

●導入経緯

この頃は「ブルトレ収集で持ってない物を増やす事を優先」していました。この時はKATO製の「20系さくら」とのライバル対決関係でしたが、とにかく14系24系列の新形式を優先していたので、迷わずこちらを選択。結果として「20系さくらが入手困難」となってしまっている。まぁこの時期他の欲しい製品が目白押しだったので、両方買うわけには行かなかった事情もあった。

現在は「14系24系列はある程度揃っている」関係から、「20系ブルトレ収集」にシフトしています。

 

内装は「2階建て個室寝台」はN小屋、「レガート(座席車)は自家製塗装」「解放B寝台はオリジナル(ただし色は間違い)」となっており、走らせて眺めても楽しい仕様になっています。

 

機関車1両+客車10両とそこそこ短い仕様ですが、購入当初は「閑散期8両仕様」として楽しんでいました。

最後尾に「2階建て個室車のオハネフ」が来るのは、なかなか面白いですよ。

こちらは、その後に「さよなら・なは/あかつき」が入線したため、フル編成に変更しました。

後で紹介しますが、翌月の4月導入でした

orz

 

今回のすれ違い車両は「ソニックの旧色」(KATO製)になりますが、時期的に(大分から先)走っていたかは微妙です。

じつはこちらの車両も、翌月の4月導入ですので、正式な紹介(検査)は近々やります。

まぁ、問題無いんですけど、色々と注意点を説明したいことがあるので・・・。

 

新旧交代ではありませんが、こちらも新幹線乗り継ぎでのライバル関係にありますね。

 

当時(2013年4月)の在籍数。

急行型 6両/特急形 134両

通勤形 309両/近郊型 93両/気動車 17両

蒸気機関車 1両/電気機関車 87両/ディーゼル機関車 13両

貨車 317両/緩急車 14両/特殊貨車両 2両/事業用車 16両

客車 366両(24系 262両)

私鉄通勤車 18両/私鉄特急 32両/私鉄機関車2両/私鉄貨車9両

外国形 17両

合計 1453両(後日追加した車両分含む)

うちM9モーター105個目(かわらず)

 

なんだこの24系列客車の両数は・・・、正確な数出していませんが、この時点で増殖しすぎだろorz

 

このすれ違いも、「九州管内」らしくて良いですね。

 

と言う形で、機関車紹介も関係して、今回は「出場が3回」も有るという・・・。

「ED76」を除く機関車が新規導入なため、あと2本検査しなければいけません。

機関車検査に加えて、すれ違い車両も検査になるという罠。他の車両の検査が出来ない為、しばらく九州シリーズになりそうです。(仕事が落ち着くまで)

 

以上、「なは出場(九州管内編)」でした。