24/4/7 「ラ・マルしまなみ」に乗る など | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

 

「旅」そのものがモチーフの観光列車

4/6の「273系やくも」の乗車の帰りとして,翌日の「ラ・マルしまなみ」を選びました.これまでの旅路は以下に記事化しています.

 

 

 

  「ラ・マルしまなみ」に乗る

筆者は今回「ラ・マルしまなみ」を選択しました.いつぞや乗っておこうと思っておりましたがなかなか機会が訪れず,ついには運行開始から8年となるこのタイミングでついに乗車することになりました.

乗車は福山からです.

福山城も桜が咲き誇っていました.

直前に227系0番台「Red Wing」の列車が出ており,普通に尾道に行く分にはこの列車で十分です.「Urara」と異なり,岡山鉄道管理局管内での運行では路線記号を表示しません.

JR西日本の組織改定により,「広島支社」「岡山支社」は範囲が変更になっています.ただし,運行は組織改定前の旧支社,ひいては旧国鉄の鉄道管理局単位で行われており,今後は特に「笠岡・大門〜糸崎・三原」の区間を指して「岡山鉄道管理局(岡鉄局)」と記載する機会は多くなります.

今回乗車したのは1号車山側の通常タイプの席でした.反対側はカウンタータイプとなっています.また,2号車では通常タイプとカウンタータイプの席が反対の配置となっており,どのような路線での運行にも適します.全車グリーン車指定席で,「事前にグリーン券をお求めの上乗車ください」とも案内されます.約15分待てば次の普通列車が来るのですが,有料である,満席である場合は乗車できない可能性があることを承知の上で乗車する方もいました.実際,席は多数空いていました.

数々のアート要素が優雅な旅を演出してくれます.気持ち船舶・海関係の要素が多いのですが,この車両の名前「La Malle di Bois」は「木のトランク」という意味です.現在の運行区間が海辺の景色で有名であることや字面がよく似ていることで勘違いされがちですが,「海」こと「La Mer」の要素はないことになっています.

車内販売では主に倉敷や尾道の民芸品を元にしたオリジナルグッズを扱っていますが,乗車当時の筆者にそのような予算はありません.ここは小魚のおつまみを買っておきます.

各車両の運転席寄りは自転車がそのまま積めるスペースとなっており,列車によっては利用できます.そうでなくても,このスペースに立ち入って車窓を眺めるにはちょうど良いです.尾道大橋の真下を通る際には徐行されます.

さらに桜で有名な千光寺への道もこのように.この列車を撮る人もいました.

尾道で大半の方は降りました.元々ここが終着駅であったこともあり,しばらく止まります.

尾道から先も眺めが良い区間を走ります.大三島橋を遠くに望むスポットでは減速されます.

糸崎駅には少し停車した後すぐに発車します.この日,115系湘南色が2編成とも留置されていました.

三原に到着です.

三原に到着後,「etSETOra」と並ぶことがあります.両方とも目的地に尾道を含むこと,グリーン車であることは共通していますが,やや人気に差があるようで,「etSETOra」の方は多くの降車どころか,尾道への乗車もありそれなりに混雑していました.

 

  帰路へ

尾道からの後続の列車が到着しました.この113系B-18編成は,いまだに「クハ111-565」「クハ111-260」を連結する特徴的な編成ですが,227系500番台の投入が進んだはずの4/7当日もまだ運行されていました.外見的には車端部の窓の配置が特徴的です.

この日は沿線で桜が咲き誇っていました.この入野駅など,車掌の放送でも,一部の駅で桜が咲いていますと案内されるほどでした.

瀬野駅といえばスカイレールですが,いよいよスカイレールを代替する電気バスの運行がスタートしました.まもなくその役目を終えるスカイレールを一目見よう・乗ろうと,少しではありますが地域住民でない方の利用も増えてきています.筆者としてはこの路線の乗り納めは2022年に行っています.

 

 

 

以上で,「273系やくも」乗車に関する一連の旅行記を終了します.

今後「3/2」「3/15」も更新予定ですが,まず明日は「【模型新製品】トミーテック」の記事を書く可能性が高いです.

 

 

  JR西日本のプレスリリースより

  • 5/12に「サロンカーなにわ」の運転が大阪〜網干総合車両所であり,参加者を4/12 11:00より募集されます.
  • D51 200の修理・点検が完了したようで,5/3から「SLやまぐち号」の運転が再開します.5/3〜5/19分の指定券は4/22 6時発売開始です.捉えようによっては,児童・生徒・学生・多くの雇用者の方が購入しにくいチケットを比較的手軽に購入しやすくなるチャンスといえます.なお,35系4000番台を使用する列車の指定券はこの運行より値上げされます.

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240410_01_SLYamaguchi%20Restart.pdf