Nゲージの国鉄一般色塗装「ノスタルジー」 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(岡山に登場したツートンカラーのキハ47)

 

本日は2017年に発売された岡山の「ノスタルジー」を紹介します.2017年当時は全国各地でキハ47型(キハ40・48型含む)を国鉄一般色・急行色に塗り替える取り組みが行われており,JR西日本では岡山支社で実施され,「みまさかスローライフ列車」などのイベントでは優先的に使用されていました.

TOMIXではすでにJR西日本更新車を製品化していたため,塗り替えられた形で製品化されました.2017年にキハ47型は「トレインボックス」で,キハ40型は一般流通製品で発売されました.模型を集める側とすれば先述の他地域の国鉄一般色と競合する形となったため,長らく売られていた印象があります.

キハ47型にはヘッドマークの印刷がありますが,キハ40型にはありません.

さすがにテーブル席は再現されていません.

 

今回製品化される「国鉄急行色」がどのような製品に仕上がるか注視していきます.