スタニングルアーでユニコーン! | 岡田香奈の男前な1日

岡田香奈の男前な1日

大阪市都島区 JR桜ノ宮駅 ヨガ・ピラティス スタジオ スカ studio Sukha 代表
ヨガ・ピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー
(大阪府・兵庫県各地)
ファンクショナルローラーピラティス®︎FRPインストラクター養成コース 大阪校 岡田香奈FRPマスタートレーナー

えらいあせる大雨雨

被害地域が多くあるみたいですね矢印

 

 

JRのホームページによると

運行見合わせも多く

 

私が乗る神戸地域でも

新快速・快速が運休休日って汗

 

 

今日は、グンゼスポーツ西明石の日

 

 

さっき朝早く、

グンゼのスタッフさんから

「早めに出て向かってください怒り

と、電話スマホがあった。

 

 

そのスタッフさん

5時すぎに大阪の家出て、

8時半に施設に着いたらしい顔汗

 

 

 

私、ちゃんと

たどり着けるのかしらうっ‥うーんう~ん

 

 

最悪、山陽電車チーン高あせる

乗らないとアカンかも

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の私のスマホケースは、

 

『nana-nana (ナナナナ)』の、METAL ブルー恋の矢

 

男前な、あっさり合格したのを使ってますウインクチョキ

隣には、

PINKピンクのタテガミの

イケメンの黒いユニコーンユニコーン

 

 

 

このユニコーンは

(nana-nanaのスマホケースも)

 

SUTUNNING LURE

(スタニングルアー)で買ったんですが

 

実は…

 

 

 

モバイルバッテリー

(充電器)なんですよぉ〜ビックリマーク

カワイイラブラブでしょデレデレムフ

 

楽天など、通販でも売っているみたいです。

 

 

 

性能は、よくわかりませんが

一応、ちゃんと使えていますよOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yogaでは、

 

ポーズの正確さや、

出来るアーサナの数

カラダの柔らかさなどは

 

たいして重要な事ではありません

 

 

 

瞑想キラキラ

精神集中が深まり切ったキラキラ状態(サマーディー)で

 

自身や周りの全ての事に向き合う為に

 

呼吸をし、アーサナを行って

瞑想に入る準備をしているにすぎません。

 

 

 

しかし、

アーサナが上手に出来ないままでは

 

角度が汗姿勢が汗とか

要らぬ事が頭によぎり

 

瞑想どころでは、ありません汗

 

 

 

 

ヨガを

より楽しむアップためのトレーニング法ビックリ

学んでみませんかひらめき電球

 

 

FRPでコアを鍛えると

アーサナ(ポーズ)の精度があがり矢印

 

よりそのアーサナに集中できる合格ようになります。

 

 

ヨガFRPでは、

伸ばすストレッチ系エクササイズだけでなく

 

柔軟性を上げるあげ為に、必要な筋肉ひらめき電球を効果的に鍛えられる矢印事が出来ます。

 

 

外側を安定させ、

より内側に集中しましょう。

 

yogaと今以上に向き合えるアップようになりますよにこにこ

 

 

 


また、

指導者として

レッスン参加者の質問や課題等に対し、

 

身体の正しい使い方ビックリ

効果的なトレーニング法ビックリ

的確にアドバイス出来る合格ようになります。

 

ヨガインストラクターとしての

指導の幅を広げていきましょう矢印

 

ベル2018年7月21日(土)22日(日)ベル

中村尚人考案 newコンテンツ

『ヨガFRP指導者養成コースお祝い

in 大阪 南堀江

           下矢印

『ヨガFRP指導者養成コース』詳細・申込HPStart

ヨガFRP養成コースキラキラの講師は

私、岡田香奈キラキラFRPマスタートレーナーです。

 

【概論編】
2018年7月21日(土) 9:00-12:00
対象:ヨガ実践者

【基礎編】

(スタンディング・シッティング)
2018年7月21日(土) 13:00-19:00
対象:【概論編】受講済の方

【応用編】

(アームバランス・ヘッドスタンド)
2018年7月22日(日) 10:00-17:00 
対象:【概要編】受講済の方

 

※基礎編・応用編とありますが

両方とも、概要編を受講要していただく必要があります。

 

会場: studio SAPO
〒550-0015

大阪府大阪市西区南堀江1-12-19

大阪鮓会館3F
アクセス http://studiosapo.com/
TEL : 080-6893-2251

 

 

ベル2018年08月11日 (土) ベル

10:30〜 17:30  スタジオヨギー大阪

 

『ポーズのコツ』

〜慣れてきたら見直したい20のポーズ〜

 

私、カナキラキラこと

岡田香奈キラキラが講師でウインクチョキ

 

全6時間で

アーサナ(ヨガのポーズ)の基礎重要を学びます。

 

基本的なポーズの練習を通じて、

体の正しい使い方重要を学び

 

カラダの持つ本来の力矢印・強さ矢印・柔軟性矢印を引き出します。

 

『ポーズのコツ』スタジオヨギーOSAKAワークショップHP

 

@ヨガに慣れてきた初心者の方には…

いつもやっているポーズを再確認サーチ

正しいアーサナ合格

集中的ひらめき電球に覚えられ、モノに出来ます。

 

 

@ヨガを続けてきた方には…

難しいポーズへチャレンジする時のヒントひらめき電球になります。

アーサナの基礎重要を再確認することで

自身のポーズを見直す良い機会となります。

アーサナのコツひらめき電球を理解でき、

ヨガをもっと楽しめる矢印ようになります。

 

 

@ヨガ指導者の方には…

アーサナのコツひらめき電球をわかりやすく指導出来る

指導力合格と言う

ヨガ指導者として、大きな武器矢印となります。

 

 

オープン講座ですので

どなたでもご参加いただけま〜すゲラゲラビックリマーク

 

詳細・問い合わせ・申込ベル

スタジオヨギーOSAKAスタジオ

tel 06-6363-2181

『ポーズのコツ』スタジオヨギーOSAKAワークショップHP