司法書士の山口です。

 

借金の問題を解消する。

これを法律に従って行うのが「債務整理(さいむせいり)」という方法です。

 

借金減額診断などの広告が多い。

債務整理がらみで弁護士や司法書士の不祥事がニュースになることもある…。

 

SNSで借金がらみの胡散臭い情報が出回る。

そんなこんなで、債務整理のイメージはあまり良くなかったりもします(._.)

 

しかしですね「債務整理が悪いわけではない」のです。

債務整理をする「ほんの一部の」司法書士や弁護士が悪いだけ。

 

トンカチは釘打ちに有効。

でも、強盗犯に武器で使われれば凶器になる。

悪いのは強盗犯、トンカチではない。

使い方によっては、トンカチも債務整理も危ないものになるのは確かです。

 

しかし、返済に困った人を「合法的に」解決できる最後の手段。

それが債務整理。

この最後の砦がなかったら、返済に窮した人は人生積んでしまう。

やり直す機会を失ってしまうのです。

 

その意味で債務整理の存在意義は大きいわけです。

 

 

債務整理は社会問題の解消にもつながっています。

 

・うつ病になる

・離婚になる

・自殺してしまう

・闇金に手を出す

・闇バイトで逮捕

 

借金が原因で、こうした問題に発展することも珍しくない。

きっかけ1つであっという間に人生は変わってしまう。

 

病気になってしまう。

行き詰って自殺に至るケースもある。

金策で犯罪に走る。

近年の闇バイトも「借金がきっかけで応募した」というのは多いですよね。

 

こうしたことが起きると?

勤労人口も減って人手不足になる。

働き手が少なくなれば税収も減る。

犯罪者が多くなれば、治安は悪くなる。

それに伴って、本来は不必要な税金の出費も多くなる。

 

債務整理が無くて(取り組む人がいなくて)借金で苦しんでいる人が放置されれば、こうした問題はさらに増えるでしょう。

 

そんなこんなで「債務整理」という存在はとても重要。

そして、これを「ちゃんと扱える人」はさらに重要なのです。

 

 

 LINE無料相談

 

LINE相談をご希望の場合は、下記の画像をタップして下さい。

かながわ総合法務事務所のLINEアカウントに移動します。

トーク・通話から無料相談が可能です。

 

かながわ総合法務事務所LINEアカウント

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

(人気ブログランキング)

 クレジットカードランキング ローン・住宅ローンランキング

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)