セントローレンスマーケット | 世界のチョコレートと旅暮らし手帖

世界のチョコレートと旅暮らし手帖

1粒で幸せになるチョコレートの世界。美味しい魅惑のチョコレートを求めて、様々な地に訪問する筆者の仕事レポートと、ショコラ会等イベント情報のお知らせなどをお伝えします。

NEO COFFEE BARに訪問するのに近くにあるマーケット、セントローレンスマーケットに立ち寄りました。

大きいホール、一階と地下に様々なお店が入っています。

チーズの種類がたくさん。


お菓子はピーカンパイとかなんだか懐かしい気持ちになるパイのお菓子が多い。

行者にんにくがあってびっくり!蕨もあります。こちらの方も山菜を食べるんですね。どんな料理を作るのか気になりました。

どこもお店の看板がレトロで可愛いです。舞台セットみたい。



有名らしいベーコンサンドに、メープルマスタードでランチ。


めちゃめちゃシンプル。

これで1000円くらいします。

サーモンか牡蠣を食べたらよかった、、



紅茶はやはりカナダならではのフレーバー、アイスワインティーなんかが売られていました。

サーモンの種類が多いのも北の国ならではですね。