CS初のノーヒットノーラン



Gさんが由伸監督の為に…
ならば
カープは新井さんの為に…

日本シリーズへ



手術後、初めて洗濯をして
あたしの洗濯の仕方は
かなり手首を使う事を再確認した
(● ̄  ̄●)ボォ−−−−とした花菜です

こんにちは

洗濯物を干す前にTシャツとか肩口を
両手で持ってパタパタ
バタバタと叩く癖があり…その度に
『痛っと叫び…
旦那はんに手伝ってもらって
どうにか干し終わりました

その後、前々から気になってたカフェに
ランチに行きました




あたしが頼んだボード
野菜が豊富なコンソメスープと
種類豊富なボードにパンは食べ放題

フリットは揚げたてだし
左下のハンバーグも美味しかった
でも1番美味しかったのは
真ん中にあるキャロットラペ
食べるとオレンジの香りが
お口いっぱいに広がります



旦那はんが頼んだグラタン

今日は珍しく違うものを頼みましたが…
シェアするのを忘れてました


テラス席ではペットと一緒に
食事が出来るらしく…
シュナウザーちゃんが大人しくしてました

ウチのチャリンは飼い主に似たのか
食いしん坊なんで こういうとこで
大人しくしてへんよね…と旦那はんと
悲しい確認をしました(涙)

明日は左手のリハビリが待ってます…
どんなリハビリなんやろ
と今から少し楽しみです(笑)
大阪では阪神の金本監督辞任で
次期監督の予想とか騒がしい中…
我が家では鯉党のあたしと
今年は(←ここ重要です笑)
カープ応援する旦那はんと
今のとこ静かに過ごしてます

左手首の手術の跡は日に日に
少しづつ回復し痛みも
日毎に和らいでます

そして やっと

カープ3連覇のビール掛けTシャツが
届きました



初の3連覇という事で
着用1枚保存用1枚で2枚注文
『カープファンになるなら進呈するよ』と
旦那はんに言うたら
『今年はカープを応援するが…
(CSと日本シリーズは…らしいです)
ファンにはならへん』と言われました

まぁ遡ること15年前…阪神の優勝を
大阪で迎えた あたしも
今の旦那はんと同じような気持ちやったから
解るんですけどねぇ…

取り敢えずはカープ
3年越しの忘れ物を
取りに行って貰いたいです

11時過ぎに無事に退院しました

今日は旦那はんも仕事なので
チャリンが待つ我が家に帰ってきて
1番にしたのはチャリンをナデナデ(笑)
その後すぐにチャリンの排泄物処理

病院の方が人も居てるし
看護師さんや他の方が
不自由な左手に代わって
助けてくれるけども…
不便で不自由でも家が落ち着きます

昨日は麻酔の関係だったのか
寝るまで痛みを感じなかったんですけど
手術後からの点滴で右手首が
真っ赤になってるのを旦那はんが見つけて
看護師さんに伝えてくれました



上が右手で下が左手…
点滴の何かのアレルギーかな
って事で点滴は途中だったけど修了

夜、寝られないかなぁ
思ってましたが…時間は見てないけど
22時には寝てたと思います

今朝は6時起床
そして左手首はメッチャメッチャ痛い
まぁ手術したんやから当たり前ですが
手術の前より痛いって…

それでも無事に退院できたし
お昼ご飯も一昨日の晩ご飯以来
久々のお米を食べられたし
(小さなおむすび3つですけど)
いつものルーティンで
 お昼寝をしようと思います(笑)

今朝は いつもより早く目覚めました…
手術をしたら しばらく洗濯も
出来ないかもしれないので朝イチで
洗濯をしてシャワーを浴びて
旦那はんと歩いて5分の病院へ

当初あたし1人の日帰り手術の予定でしたが
パニック障害があるので全身麻酔に
全身麻酔やから家族の人に居て欲しいと言われ
旦那はん仕事休んでくれました


手術は無事に終りましたが…
点滴を受けてたら右手が指先から
肘の辺りまで真っ赤になって
どうやら抗生物質が合わなかったようです




我が家からの夕陽
1日も経ってないのに懐かしい(涙)

全身麻酔だったけど軽めだったのか
手術室から病室に帰って1時間半で
『お腹空いた〜と言って
旦那はんを呆れさせるという元気っぷり(笑)

先程お粥と梅干しと玉ねぎスープを完食
でも お腹空いてる(笑)…

何か痛みとか全身麻酔のダメージとか
心配してたんですが…メッチャ元気です


明日は検査が全部終ったら帰宅します


それより今晩 寝られるのか
そっちの方が心配です