ハイエースのセカンドテーブル作り、続きです。
前回は、仮置きまで
後は楽しい細工です
まずは、カップホルダーの代わりに、ダイソーのマグカップをゲット
カップホルダーを購入しても良かったのですが、Amazonだと納期が掛かるのと、全体的に浅い印象。
ダイソーの350mlマグが、深さ大きさが良さそうなので、チョイス

取手のスポットを座ぐって外します。
はめ込む穴用に、ぴったり穴のガイドを薄板で作ります。
ホールソーで仮穴を開けます。
あとは、ルーターで整えます。
ルーター(トリマー)便利っすね

ぴったり、はまりました!
縁が細いので、かなりピッタリ目に作る必要があります。
お次は、引出しを作るので
ジグソーで、ざっくりあけて
直線切りは治具があるので、これで整えます。
手持ちの壁紙があったので、貼りました。
見栄えが変わりますね!
そして、取付け前に、銀マットで断熱します。
仮乗せしてた時に、エンジン熱でとても熱かったので...
取付け完了〜

引出しは、また今度です。
- ステップドリル ONUEMP 六角轴 3本セット らせん状 もっと鋭い チタンコーティング スパイラル hss钢 ドリル 螺旋 六角轴スパイラル (3本セット【4-32mm/4-20mm/4-12mm】)Amazon(アマゾン)鉄板の穴開け時にビットを差し替える事なく一気に開けられて作業時間短縮、超便利!1番細いのは1mm刻みで厚板もスムーズ。
- AZ(エーゼット) 鉄工用ドリルオイル 100ml 852Amazon(アマゾン)鉄工のお供に!鉄板の穴開け時に、注入すると焼き付けを起こさずスムーズに穴開けできます。作業スピードが違います。
- シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317Amazon(アマゾン)普通のポンチだと打ち付ける時にズレる事がありますが、これだと押し当てるだけ。バネの力で打ち付け、正確に位置決めできます!
- メルテック(meltec) 全自動パルスバッテリー充電器 (ファミリーバイク/オートバイ) 12V専用 MeltecPlus 定格0.75A バッテリー診断機能付 維持充電(トリクル充電)方式 長期保証3年 MP-200Amazon(アマゾン)トリクルパルス充電目的で購入。 14.5Vですが、ディープサイクルバッテリーもばっちり満充電できます。超おすすめ。