内装いじり続きです





室内のルーフパネル

助手席側を基に、運転席側を作りました






つきました😆

穴の位置も左右で大差なく、今回は苦労なく完成






スイッチと取り付け位置を、セカンドシートからアクセスしやすくしたいので、とりあえず、助手席側だけパネルを延長します。


透けてる材料ならなんでも良いのですが、ピラーパネルを型取り





発泡スチロールで試し材作成





良さそうです


Cピラーを境に、ルーフパネルの角度が変わるので、ちょっと工夫が必要





なんとかつきました〜


っが、色々粗があるので

時間がある時に作り直そうかと💦







ネジ止めの角度が下側のパネル基準なので、上側のパネルから角度調整で切り取った端材を再度貼り付けます。

すると、下側とピッタリの面が出ます〜






そして、リアスペースにはテープLEDを埋め込んで、間接照明っぽくしようかと。





作業性を良くするために、コネクタで分離できるようにします。


これ、BECコネクターと言います。

秋葉原をぷらぷらして、見つけました。


ホビー向けのバッテリーハーネス用途みたいです。

許容電流は3Aです。

細線の接続にはおすすめ。






そして、スイッチボックスをつくっていきます。


タカチの汎用ケースをベースに作る事にしました。





スイッチ、調光器、端子台をつけていきます。

結構ぎゅうぎゅうです😅




ちなみに、表面パネルは、ケース付属品でなく、100均で適当な物を買ってきて切り出しました。

今回は、伝票バインダーから切り出し〜





木製パネルの内側に、LEDテープ貼り付け!




お、良いんでない??

😃


照明で照らされて、プラダンの汚れが浮き上がってます💦





なんか、エロい感じになりましたが、想定どおりに作れたかな?

電球色にしたので、暖かみのある感じで⭕️



あとは、時間見つけて、根本の配線整理です。


おつ