185 京都四社めぐり ~ 城南宮 ~ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

先月から

 

意図したわけではなく

 

京都の東西南北を

守る

 

神社をめぐっていました 照れ

 

まずは

西(白虎)の松尾大社

 

 

東(青龍)の八坂神社

 

 

北(玄武)の上賀茂神社

 

 

上賀茂神社を

参拝したあと

ぐらいで

 

そのことに気づき

 

あとは

南(朱雀)の城南宮だけだな~ キョロキョロ

 

思っていたところ

 

はやめに

南も行った方がいいですよ にっこり

 

この間

体のメンテナンスに

行ったときに

 

朋子さんから

アドバイスをもらい

 

朋子さんのブログです

 

 

ゴッドハンド キラキラ

朋子さん

 

いつも

お世話になってます  音符

 

 

ちょうど

予定の空いている日に

行ってきました ニコニコ

 

その日は

午前から

夏越の大祓に参加し

 

前日は

お寺で瞑想&写経を

していたので

 

体も心も

何重にも祓われて

 

ピカピカにキレイで 音符

 

神社参拝には

絶好の

コンディション キラキラ



平安京を守る

東西南北を

回るって 

 

陰陽道に

関係あるのかな? キョロキョロ

 

などと

 

考えていると

 

 

その前日

 

前を走っていた

トラックの後ろ

 

当日

城南宮の駐車場に

着くと

 

目につく場所に

止まっていた車に

 

晴明神社の

魔除けシール

 

貼られているのを

見ました 笑い泣き

 

これは

その2日後に

晴明神社で

撮った写真

 

晴明神社の

ご祭神は

 

ご存じ

安倍晴明さん

 

 

晴明さんといえば

 

陰陽道の大家

ですもんねーー

 

 

 

参拝前から

なにやら

 

感じつつ

 

まずは

腹ごしらえを よだれ

 

 

近くの

うどん屋さんで

ランチ ニコニコ

 

 

 

水車がありました ルンルン

 

天丼とざるそばの

セット

 

天ぷらが

サックサク

おいしかった~ キラキラ

 

 

鳥居をくぐって

 

 

参道を歩き

 

神社へ

 

 

拝殿へ向かいます

 

 

ご本殿へ近づくと

ご祈祷が始まりました 音符

 

 

本殿前に設置されていた

茅の輪をくぐりました

 

 

ご本殿の前

正確にはご本殿前の前殿

 

ご挨拶してから

 

 

 

拝殿横から

裏へ回り

 

 

後ろ正面からも

お参りしました

 

 

 

それから

授与所で

お守りを購入

 

 

いま

授業で

一寸法師のお話を

しているので

 

一寸法師のお守りを ニコニコ

 

 

 

授業のときに

学生さんたちに

見せるのです 爆  笑

 

一寸法師は

城南宮の近くの

鳥羽の津(港)で

船を下りて

 

都へのぼったと

されているんです ニコニコ

 

 

 

以前は

 

本殿前に

一寸法師の看板が

あったみたいで
 

楽しみにしていたのですが

 

この日は
見当たりませんでした 

 

ちょっと残念悲しい

 

 

 

無事

お参りがすんだな~ 照れ

 

境内でまったりしていると

 

午後2時から

巫女による

神楽があります

 

神職さんが

案内されてました

 

巫女さんによる

神楽って

 

コレのことかな?

 

 

神楽のあと
 
一人ずつ
巫女さんが神楽鈴で
 
お祓いしてくれるですと?
 
 
それは、ゼヒ見ねば!よだれ
 
思い
 
時間まで
神社まわりを散策
 
いったん鳥居から外へ出て
 
芹川神社
 
奥に
渡唐天満宮」と書かれた
石標があるのに
心ひかれます 飛び出すハート
 
ご祭神は菅原道真公
 
神社のHPによると
 
鎌倉時代に
 
禅宗の僧侶の間に起った
菅原道真が宋に渡り
禅を修めたという
 
渡唐(ととう)天神の信仰を
物語っています
 
とのことです にっこり
 
お賽銭箱の側面に
 
今朝
羽化したんじゃないか?
 
思われる
 
セミの抜け殻が
ひっついていました 音符
 
 
一寸法師の
図柄の
絵馬もありました キラキラ
 
 
うろうろしていると
神楽の時間が近づいたので
 
再び
拝殿へ
 
あとで
お祓いをしてもらう
 
夏越の御守
 
購入します
 
 

 
時間になり
 
神職さんによる
 
城南宮
夏越の大祓
 
神楽舞
 
についての
説明がされて
 
神楽が
始まりました!
 
 
まずは
 
矛(ほこ)で
 
神楽鈴
清めます
 

 
その後
榊と神楽鈴をもって
神楽舞が舞われます
 
 
神楽舞が終わると
 
順番に
巫女さんが
お守りを清めてくれます
 
 
カバンの口が
開いてますよー
 
ちゃんと閉めなはれ アセアセ
 
妹も
お祓いしてもらい
 
二人して
 
今日は
一日
 
お祓いしてもらったねー キラキラ
 
ニコニコ顔で
 
それぞれの
家へ
向かいました
 
 
 
京都の
四方を守る
神社巡り
 
をした結果
 
どうなったのか?
 
 
2日後
 
晴明神社
 
お参りする予定
でしたので
 
 
そこで
 
晴明さんに
聞いてみることに
しました~ ゲラゲラゲラゲラ
 
 
 
 
どうだったのかは
その時に!
 
 
 

* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

 

* コメント欄へのコメント

DMも大歓迎ですよ~音符