102 タイミング バッチリの日  ~ 西宮神社 と メンテナンス ~ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

今日は

JR西宮駅近くで

用事をすませた後

 

朋子さんのサロンで

メンテナンスを

してもらいました

 

朋子さんのサロンのめにゅ~音符

 

 

用事の後

サロンの予約まで

時間があるので

 

神社を参拝することに

 

 

 

阪神西宮駅近くの

西宮神社

 

JR神戸駅から5分の

湊川神社

 

どちらかに行こうと

思いましたニコニコ

 

距離的に近いのは

西宮神社なのですが

 

歩いて行くには

距離があり(約20分)

歩いて行く元気はない…

 

バスに乗ると

すぐなのですが

 

バスの本数が少ないのですアセアセ

 

湊川神社までは

JRに乗ってしまえば

 

20分ほどで

電車の本数もたくさんあります音符

 

 

どっちに行こうかな~キョロキョロ

 

迷いつつ

 

どちらも大スキハートな 

神社さまなのでニコニコ

 

 

用事を済ませ

 

外に出ると

 

ちょうど

西宮神社方面へ行く

バスが来ていました!

 

 

 

らっき~ハート

 

とバスに乗り

 

降りたところから

 

郵便局に行くことに

しました

 

どこに郵便局があるのか

うろ覚えだったのですが

 

この辺かな~?

 

道を曲がると

 

 

 

ちょうど

郵便局のある通りでした照れ

 

ATMで用事を済ませ

出ようとしたら

 

入れ違いに

ATMコーナーに

 

人が入ってきました

 

 

おー、ここでも

いいタイミングハート

 

人が後ろで

待っていると

焦りません?

 

こんなに

いいタイミングのことが

続くってことは

 

今日は

えべっさん

西宮神社は

戎さま(関西人は”えべっさん”と呼びます)の

総本社なのです音符

 

お参りすべき日って

ことだよねーーーウインク

 

 

うきうきと

神社に向かいます

 

 

 

神社の塀が見えてきました

 

塀が見えると

 

もうすぐ神様に会える~ラブラブ

 

わくわく感が高まります

 

 

大練塀(おおねりべい)というんですねにっこり

 

 

看板の説明によると…

 

建立の年代は、

先の大戦による損傷修理の際

出土した宋銭(そうせん)明銭(みんせん)により
室町時代初期頃(約六百五十年前)と推定される

現存最古の築地塀(ついじべい)である。

* 宋銭明銭…… 中国の貨幣です。

中国の年号が書かれているので、それが近くにあるということは

塀が作られた大体の年代を推定できるということですね

にしのみや観光協会のHPによると

塀の中から貨幣が見つかったようです照れ


京都三十三間堂の「太閤塀」、

    こないだ行ったとこやん びっくり

    この時ですね

 

 

名古屋熱田神宮の「信長塀」と共に

三大練塀の一つに数えられている
(中略)
阪神淡路大震災で東西の練塀が被災し、

平成八年に復元。

 

また令和三年には

風雨による損傷部分の修理を

それぞれ古来の通り版築工法により実施する。

 

 

 

おーーー、室町時代の塀なんやーー

歴史好きにはたまらんなーーーキラキラキラキラよだれ

 

萌えるーーーラブラブ

 

 

 

塀の前には

梅が植えられていました

 

そろそろ見頃になりそうです

 

 

梅干しで有名な

和歌山の「南高」梅なんですね照れ

 

 

鳥居に到着しました

 

 

お天気がよくて

太陽の光がさしこんでいます音符

 

神社のシンボル

赤門です

 

 

門の左右に延びているのが

大練塀です

 

お天気がよくて

キラッキラですキラキラ

 

 

赤門入ってすぐ左の

トイレにも

 

光が降り注いでいました流れ星

 

デザインが素敵です

 

ちなみに内部もキレイで

よく利用していますニコニコ

 

注連柱を抜けて

 

鳥居に近づくと

 

 

お宮参りのご家族が

 

 

横を通り過ぎるとき

ちらっと見ましたが

 

とってもカワイイ

赤ちゃんでしたニコニコ

 

幸せのお裾分けを

いただきました~爆  笑爆  笑

 

 

拝殿前でごあいさつ

 

気になっていることを

お尋ねし

 

あとで

おみくじを引くことにしました

 

前は

拝殿のところに

おみくじが置いてあったのですが

 

今日は

なかった汗うさぎ

 

拝殿前の狛犬さん

 

 

とてもりりしいですキラキラ

 

左のお方だけ撮ったら

 

ワシも

 

と言われたので

撮影

 

摂社末社も

ひと通りお参りして

 

忘れずに

おみくじも引いて

 

駅へ急ぎますダッシュ

 

お参りしてたら

乗りたい電車の

時間が近づいてきたのでアセアセ

 

 

十日戎のとき以来の

西宮神社参拝でしたが

 

とっても気持ちいい~キラキラ

 

気分で

神社をあとにしました

 

予約した時間に

朋子さんのサロンへ音符

 

 

今日も

もちろん

 

煌(きらめき)キラキラコースラブラブ

 

 

じっくり

 

しっかり

 

モミモミしてもらいました音符

 

 

体のメンテナンスも

なのですが

 

いろんなことを

教えてくださるので

 

とっても

ありがたいのですおねがい

 

 

最近

運動もせず

 

一日中

 

ぼーーーーっ

 

していることが

多かったので

 

体には

色々と

不調が出ていたようです

 

少し

心がモヤモヤしていたのですが

 

そのあたりも

お見通しで

 

的確な

言葉をくださいますキラキラ

 

朋子さんは

私の近くにいる

上の方?から

言葉をもらってくださるようです音符

 

最近

前にも増して

ドンピシャ星なことを

言ってくださるので

 

ありがたい限りですニコニコ

 

質問する前に   

アドバイスを

先に言われてしまうこともある…タラー

 

 

私が言うのも

おこがましいですが

 

どんどん

 

どんどん

 

 

 

ぐれぇど

 

あーーーっぷ!

 

 

 

されてるので

 

メンテナンスの

確かな技術とともに

 

主に

スピ的な方面からの

アドバイスを

もらいたい方

 

ほっっっっんとーーーーに

 

オススメですキラキラ

 

 

申し訳ないぐらいの

時間

メンテナンスしてもらっての

帰り

 

出口まで

送ってもらったところで

 

上着のポケットに

手を入れると

 

西宮神社で引いた

おみくじが!

 

神社を出てから

見ようと思って

忘れてたんですゲラゲラゲラゲラ

 

二人で一緒に見ると

 

 

 

大吉ーーーーー!!

 

おみくじの内容は

 

何ごとも努力が大切

 

まず第一に心を定めて迷わず

努力すること

 

 

そうすれば、物事はよい方に向かう

 

 

職業柄

 

和歌の内容も

解釈できるのですが

 

なりはひをいそしむ道の

おくにこそ

 

こがね花さく

山はありけれ

 

 

なりはひ=仕事、職業

 

なので

 

(これまでの)仕事に一生懸命

励んでいれば

 

 

その奥(仕事を通じて得た経験)に

 

こがね(=黄金、いうならばお金)

の花が咲く山

 

つまり

 

お金を稼ぐことができる

術(すべ)があるものですよ

 

 

ぐらいの意味に

とれそうです

 

 

それを

朋子さんに伝えると

 

 

セッションの時に 

もらった

 

アドバイスと

シンクロしてて

 

朋子さんは

 

最初から

おみくじ見てたら

 

解決じゃないですか~ニコニコ

 

笑ってはりました

 

 

でも

多分

 

朋子さんの口から

言ってもらうことが

 

大事だったんだと

思いますニコニコ

 

 

ちなみに

セッションの最後に

引いたカード

 

 

目の前のことに全力を尽くす

喜ばしい未来に乾杯

経験の中に宝物がある

 

 

これまでに得た経験を

これからすることに

活かしていくと

 

きっとうまくいく

 

ということで

 

セッションで話してたこと

そのまんまやね~ニコニコニコニコ

 

朋子さんと二人

 

笑い合いました

 

 

 

 

 

 

◇ お知らせ ◇

 

オンラインお話し会

参加者募集中!

 

3月12日(土)20:00~

オンラインお話し会を

開きます

 

*内容、少し変更しています

 

あなたの好きな神社

教えてくださーーいキラキラ

 

好きな神社について

語り合いませんか?

 

 

ご希望があれば

チャネリングして

お伝えできることも

あるかも照れ

 

 

かなまろんが

教員として

 

学んだり、人に伝えたりしてきた

日本の歴史や古典の知識も

お話しできたらな~

と思ってます!

 

特に専門の

鎌倉時代~室町時代の

雅楽関係のことには

詳しいです

 

 

詳しくはコチラ ↓

 

 

 

イベントの内容は

随時更新していますので

 
前にご覧くださった方も
 
改めて
見てくださると
嬉しいですにっこり
 
 

ピンときた方

ご参加お待ちしています~キラキラキラキラ